見出し画像

【聖地巡礼の心得】サマータイムレンダ 和歌山県の友ヶ島

サマータイムレンダの聖地巡礼してきた。
友ヶ島へ訪れる際の心得(島内の道順・服装など)を共有します。

今夏に3日粘った聖地へのアタック!!
念願が叶い、5度目のアタックで上陸!

実は今回のアタックも1回見送りまして…
5度目の正直となりました。

この記事はこんな方を対象にしています。
 ✅友ヶ島への聖地巡礼を予定している方
 ✅サマータイムレンダが好きな方


サマータイムレンダの聖地は和歌山県

和歌山県和歌山市になる”無人島”
その名も友ヶ島。

サマータイムレンダの舞台となった場所。
作中の日都ヶ島(ひとがしま)

閉鎖的な社会でのタイムリープもの。
『ひぐらしのなく頃に』+『STEINS;GATE』
どちらかの作品が好きな方は、ハマれること間違いなし!

作品については、↓で語ってます。

①準備は万全に!

何ごとも準備が肝心!
これから友ヶ島に行く時に、気を付けるべき点を3つ紹介。

  • 移動手段は船のみ

  • 歩きやすい服装で

  • 通行止めで島を1周できない
    ※2023年11月時点

加えて、飲み物・食べ物は準備した方がいいかな。
無人島なんで船着き場付近のカフェや自動販売機以外には飲食料品を手に入れる術がありません(笑)

2023年11月の訪問で気づいた点を盛り込んでます。
同じシクジリをしないように、巡礼の前に目を通してくださいね!

移動手段は船のみ

友ヶ島への移動手段は船のみ

友ヶ島汽船さんの公式HPで日々の運行状況が掲載されてる。

↓のような感じ。
友ヶ島へ行くなら必ずチェックして!
5度もアタックしたことからわかるように、想像してる以上に欠航する。

友ヶ島汽船さんのHPより

歩きやすい服装で

革靴、かかとの高い靴は推奨しない。
少なくともスニーカー、なんならトレッキングシューズでもいいくらい。

無人島なだけあって、道中は砂利や石がそこらじゅうに転がっている。
歩きやすい道ではないので、怪我しにくい/歩きやすい靴でどうぞ!

あと、2時間くらい歩くので。
歩きやすい靴は絶対!!

服装もアウトドア系の動きやすいものを推奨。

ジャッケットに革靴の人とかもいた。
無人島に商談しに来てたんか?

通行止めで島を1周できない ※2023年11月時点

夏の台風の影響で一部の道が通行止めになってる。
その区画が致命的な場所でして…

島を1周できないって罠が待ってます!
知らずに島を1周しようと進んで、通行止めの表示の前で絶望している人を5人は見たwww

あなたはそうならないように、しっかり準備と心つもりを!

和歌山市の聖地巡礼マップに加筆

ひづるさんがぶら下がってた木の前、行かれへん!

離れた所から拝むしかない。
心の目をかっぽじって、よく観てください。
つまり、脳内補完。

松の木(ひづるがぶら下がってた木)

②聖地に行く前に気持ちを高めよう!

巡礼する前に、忘れてはいけないのが気持ちを高めること。
作品の世界観への没入感を高めること。

これまで交通手段や服装などの準備が大事と伝えたが、何も準備してなくても気持ちさえ高まってれば楽しめる!
それほどまでに、重要な要素です。

↓の2つがおすすめ!

  • 直前にアニメを1話から通しで観る

  • 移動中は「夏夢ノイジー」などのアニメ主題歌を無限ループして聞く

ゆたろーは、漫画を読んだことがないのだが…
漫画を1巻から読みなおすのも良いかもしれない。

聖地巡礼のアウトプット

ごめんなさい、カッコつけました。
ただの写真です。

友ヶ島で撮った写真をいくつか載せておきます。
この写真をみて、聖地への気持ちを高めてもらってもいいですよ!

第3砲台跡(ひづる・根津と作戦会議する所)
冒険してる感ある第3砲台跡

史跡としても楽しかったよ、第3砲台跡。友ヶ島で1番人気があるスポットかな

砲台から空を見渡せるような構造。
爆撃から避難用の場所など。

想像しながら歩くと楽しいですよ。

第1砲台跡(竜之介が影に襲われる場所)

龍之介を真似して寝転がった写真を撮った。
でも、あまりにも再現度が低かった。
お蔵入りにする。

友ヶ島案内センター(凸村がいる駐在所)

左に看板が見えてる通り、松の木につながる道が通行止めになってた。

まとめ

『サマータイムレンダ』の聖地・友ヶ島に訪問する際の心得を紹介

✅準備は万全に!
 
・移動手段は船のみ、運行状況は必ず確認
 ・砂利や石に備えて、動きやすい靴と服装を
 ・通行止めで島を1周できない

✅気持ちを高めるのを忘れずに! ※最重要
 アニメや漫画は事前に振り返っておこう。

友ヶ島での聖地巡礼をぜひ楽しんでください。

※トップ画は「和歌山県公式観光サイト」よりお借りしました。


聖地巡礼への熱量はこちらで語っている。
聖地巡礼って楽しいの?って人は、ぜひ読んでください!

サイトマップはこちら
気になる記事があれば、読んでみてください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今後も精進致しますのでスキ・コメント・フォローなど頂けるとめちゃめちゃ喜びます。
フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので、
応援よろしくお願いします!

#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #フォロバ100 #フォローしてみて #相互フォロー #読書 #和風 #仕事 #ビジネス #ビジネス書 #アニメ #サブカル #サブカルチャー #実体験 #体験談

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?