見出し画像

根城子ども園さんに絵本読みをさせていただいた話

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします(´・ω・`)

記事を探すのに便利な目次ができました↓

note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)

インスタグラムはこちら

おがさん 発達支援の知識と経験note 絵本作家(ogasan)(@ogasanehon) • Instagram写真と動画

これまでの、これからの有料記事が読み放題になるメンバーシップもお勧めです↓

絵本はこちらにも投稿しています

ラインスタンプもひっそり始めました



※写真は許可を得て、加工して掲載しています

私は現在「絵本作家おがさん」として市内の園や発達支援施設に絵本読みを行っています(´・ω・`) 今回訪問させていただいたのは「根城子ども園」さん!

ドキドキしながら子ども達への読み聞かせ…みんな笑顔で聞いて、参加してくれました!

私としても「あー良かった、楽しんでくれた」という安堵の気持ちを抱きつつ、子ども達が笑ってくれると 嬉しいですよね(´・ω・`)



最後に絵本をプレゼントさせていただきました。見てくれてありがとう!



そして…何を隠そう私はここの「卒園児」なのです。いやとても懐かしかった…

子どもの頃みた部屋はもっと大きく、あの坂はもっと急な斜面で… なんだかノスタルジックな気持ちになりました


改めて「根城子ども園」さん、そして園児のみなさん、ありがとうございましたm(__)m


関連記事

関連商品

以上になります

これからも少しづつ投稿していけたらと思っています。
よろしくお願いします。よければノート、ツイッターで♡でいいねをお願いします!

質問等あれば、書き込んでいただければと思います

ツイッターURL ↓

noteは非会員でも「スキ」押せるので、もしよければ
励みになります(´・ω・`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?