見出し画像

【ちょっとポエム ワンダフル神戸】

 <<<ワンダフル神戸>>>

神戸っていいなあ。
海の青さと山の緑に挟まれたワンダーランド。
北を見ると、六甲山や摩耶山の木々の緑が
目にやさしく写っている。
南を見ると、大阪湾や神戸港、明石海峡の
海の蒼さが目に飛込んでくる。
時には、蒼い海のキャンバスに、真っ白な三角帆の
ヨットが点々と水玉模様の生地のように
散らばっている。
気球に乗って大空から見ると、
きっとイタリア国旗の三色旗のように見えるかも。

神戸っていいなあ。
海岸通りに行くと、旧居留地のシックなたたずまい。
ガスライト風の街路灯の明かりに照らされた石畳。
冬は毛皮のコートとロングブーツを履いたミセスが、
シルバーグレイの紳士を御伴にウインドウショッピング。
夏はノースリーブのワンピース姿のヤングレディが、
Tシャツと細身のジーンズを上手く着こなしている
ヤングマンを御伴にウインドウショッピング。
時には、Tシャツと半ズボンでちょっとファットな
旦那さんと、フランス人形のようなお嬢ちゃんを御伴に
お買物のプレティエトランゼの姿も結構見うけられる。
神戸って結構外国の方が在住されている。
在住の外国の方の生活習慣が自然と神戸に溶け込んで、
レディーファーストが一般になっているみたい。

神戸っていいなあ。
世界各国のお料理が食べられる。
サッカーワールドカップの出場国のお国料理も、
神戸ならみんな食べられる。
きっと港町なので、パイプをくわえたマドロスさんを
「食」で迎えるために各国のお店ができたのかな。
それとも居留地の外国人の方のための食材が
自然と集まってきたからかな。
中華料理、フランス料理、イタリア料理、ドイツ料理、
ギリシャ料理、インド料理・・・
食通にはワンダフルな港町。
神戸っていいなあ。
神戸に住んでいてよかったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?