見出し画像

世代間の分断?専業主婦への風当たり①

X(旧Twitter)上で物議を醸しだしている世代間論争。
今、嵐が吹き荒れてますねぇ…実際のところ悪いのは政治。
ちゃんと国民の方を見て時代の流れとともに医療費負担の見直しや
尊厳死・安楽死法案の制定等々、やってこなかったからこうなる。
日本って尊厳死も認められてないからね。自分の最期はこうありたいって
希望を書き残してても、家族がOKしなければ粛々と延命治療され
その延命治療の種類によっては死ぬまで苦痛を伴う…恐ろしい国日本。
完治不可の病を抱えている患者の安楽死を認める国が増加する中
日本は・・・・・・思わず歌いたくなるよ。

♬ガラパゴス~~~~~~JAPAN!!!♬ってね(笑)

で、本日の議題。X上では高齢者も3割負担!延命治療反対!と大合唱が
なされてる状態なのだが…概ね私もこの意見には賛成派だ。
過激な思想は持ち合わせてないよ。でもね、老化って病気じゃないでしょ。
延命って治療じゃないよね。「延命治療」って言葉自体おかしい。
「延命措置」って感じか??
こうつぶやいたら、「じゃあ高齢者が癌になって高額医療が必要な時は
これは老化ですか?病気ですか?」という、重箱の隅をつつくような
返信を喰らう…ホンマ日本人らしいというか(重箱の隅がね(笑))
そんなもん、自分で判断しろよ!
私なら例えば75歳(後期高齢者)になって癌になる…
抗がん剤?そんなもんいらんわ~ってなります。ハイ。
抗がん剤治療の苦しさを見てきてるから。
脱毛・味覚障害による食欲不振で激やせ・激やせによる体力低下等々…
それが75歳に降りかかるのよ?もうさ、治療しない方が幸せな最期を
迎えられると思うよ…そこで抗がん剤使うのと使わないのとで
残りの寿命が大きく変わると思ってる?変わっても数年、もしかしたら
抗がん剤使う方が短命かも。
だから私ならこう言ったケースの場合は老化。これは老化ですので
治療はしません。ってね。自分の親にもその旨伝えてあります。
75歳まで生きたんやからもうええやろって。また癌になっても
抗がん剤はしやん方が幸せやと思うよって。決めるのは本人やけど。

ただね、老化といっても緩和ケアは重要やと思う。
治療はしないけど、痛みや苦しみは出来る限り取り除いてあげて
眠るように最期を迎えられるようにはしてあげたい。
なので、私自身も親兄弟にもリビングウィルを薦めている。

リビングウィルとは・・・・・・・
回復の見込みがなく死期が間近に迫った人生の最終段階において、延命治療をしてほしいか、してほしくないか等について、主治医や家族に知らせるために、判断能力が十分なうちに示される意思のことです。

まぁこれが書き記してあるからといって、前述のとおり日本は
尊厳死すら認められてないから、希望通りになるのかどうかは分かりませんが…少なくとも看取る家族には伝えられるから、無駄な延命はしないように
医師にお願いすることは出来るよね。

このままでは近い将来、国民皆保険制度は破綻するだろうから
日本沈没させたくないのであれば、先送りせずに議論しなければならない
案件だよね。
幸か不幸か、私は完治不可の難病故、何とか破綻前に日本を脱出(あの世逝き)出来るだろう。

あ…別に高齢者は早くあの世へ逝けと言ってるわけではありませんので。
ボケてない、病気もしてない自立した元気な高齢者、大いに結構!
でも車の運転は控えめに、出来るならやめてね。

専業主婦への風当たりについて・・・・・
書ききれなかったので次回に繰り越すことにしますm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?