見出し画像

クレカから現金払いへシフト中

いよいよ預金生活も終焉を迎え
ゴールが見え始めました。
よって、ぼちぼちとクレカ払いを現金払いへ先日からシフトしています。
まだまだ、慣れていなくて、すっと財布が取り出せなくて
面倒になってやっぱりカードを出してしまったり。

また、現在ではどこでも自動支払い機のような形で
客側にレジが出ていてお札やコインを入れるようになっていますが
それが慣れていなくてどこに何を入れるかが
パッと判断できなくてあたふたしたり
コインを想定してないような超スリムなお財布にしているせいか
各種のコインをちゃっちゃと取り出すことができないでいます。

現金でお支払いをする生活をするのであれば
これまでの財布では時間がかかってしまうとわかりました。

レジの機会もメーカーごとなのか何パターンかあって
札を入れる場所が下の方に縦にあったり
上の方に横にあったりで。。。。
色々な種類のお札を一度に重ねても入るらしいし。

この客側の自動レジは随分前から導入されてきたのを
知っているし実際いつも触れているけど
私はずっとキャッシュレスな人だったので
関係なかったのですが
ここにきて、対応に追われています。

でも頑張って一旦カード払いをやめてみるということを
こころざしているので、取り出しやすいコインケースを探すとか
機械の種類にもなれるようにするとか
現金チャージのスーパーのデポジットカードも利用するとか
もしくは現金チャージのペイペイを利用するとか
色々と考えながら生活を見直していこうと思っています。
還暦を迎えてからの新しいチャレンジは続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?