見出し画像

女性の薄毛と老化せず身体に良い食べ物

女性用の育毛剤も結構な種類が有りますね?
オバちゃんも例に漏れず、幾つか試してみております(^^♪

【ニューモ】   を →試すべきか???悩み中。
【ビタブリッドC】を →オバちゃんは、5年ほど頑張って使ったが
            実感できなかったので高いしやめました。
【小林製薬の「アロエ育毛液」】→只今、試し中。
【柑気楼】      →うちの亡くなったお母んが使ってました。
・・・上記を今まで使ったり考えたりしてました。
『何しろ、髪は長~いお友達やから😉』

【治験】てご存じでしょうか?
市販のお薬になる前のテスト段階のお薬とかの事です。
薄毛に関する治験は1回1万円、合計12万円貰える。と言うのが有り、
オバちゃんは興味津々で、話を聞いてみると
「治験では、一番薄くなっている小さく禿げている所を、更に、1円はげの大きさに毛を剃られて、そこへお薬を塗り、次回までにその部分の禿がどうなっているかを見て貰う。」
こんな実験を一年ほど、繰り返すらしかった。
金額的には すごく惹かれますが、一番薄くなっている所を更に攻められるのは、悩む所です ╮(╯_╰)╭ → アカンアカン!
12万円と天秤にかけて、一体 どうなんやろか?
鬘にするなら、12万どころの騒ぎちゃうしなぁ~。もっと高いしな~。
実は会社を辞める少し前にネットで見つけた「おしゃれな鬘」みたいな、
「お洒落な帽子」みたいな、【マキシマクラウン】というのが
オバちゃんの購入の候補に上がってました。
東京まで行って買って来たろうか?と禿げる程😁、真剣に悩んだ過去
が有りましてん。→まじめに仕事しろやぁ(笑)
色々調べたら、一番安くて20万くらいだった。
(一般の女性用のお洒落カツラも同じ位の金額らしい)
東京まで行く交通費とか、実物を見てから買いたい品物が、もうチョット
お高いとか?(オバちゃんの見積もりでは合計で30万でした。)
先日 悩んだ「モヤモヤ血管の手術」もそうですが、
200万とか300万なら、全く無理!なので考える余地なし!でキッパリ終わるのに 20万とか30万とか、人の痛い所をついて来る金額なので(ヤラシイ手口) 悩み続けてしまうわけですな😜
『ひと月、1万ずつ、倹約したら12万だから、長い目で見たら
買っても(手術しても)良いか?』・・・と考えてしまうんですなぁ🤷‍♀️
(ビタブリッドの場合、今 計算したら、8000円位×12か月×5年=48万!💰
早くカツラしといた方が安かった~ 毎月、ってのが曲者やね💥)
ナントナク、『このまま もう少しガンバろーっ』て思ってたからなぁ。
白髪染めを【ヘナ】にしているのもあって、此処まで来てしまいましてん。
(ヘナをすると、髪の毛にヘナの粉が付くので、猫毛が一寸、固くなって
ふんわりシマス👌)
分け目も、出産と母乳で薄くなったので左分けを右分けに無理やり変更している、と言う、姑息な手段も使っておる!(手段とか、もう どーでもエエねん!髪がフンワリしといて欲しいねん!それだけやねん!)
その内に【ニューモ】を試しとるかもな~ <( ̄ c ̄)y▂ξ

禿げるのも老化なので・・・

老化しない食べ物     by和田秀樹先生

ウーロン茶
ギリシャヨーグルト
蜂蜜(砂糖の代わり)
海藻類(野菜とバランスよく食べる)
ナッツ類
ブルーベリー
大豆ヨーグルト・・・だって。

精神的に良い事
老化を受け入れる(抵抗しない!)
仕事ばかりはダメ!(趣味とかゆとり、老後の時間つぶしを考えておけ)
怒れ!(我慢して溜め込ます、爆発させろ!)
肥満(出たー!)・・・だそうです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?