見出し画像

四国の「さやダイコン」というモノ💚

天神橋の商店街の八百屋さんで、無農薬とかのお野菜を売ってた
「剛田商店」さんで、和製のグレープフルーツとか、サラダ用のホウレンソウとか、無農薬のサンフジのリンゴとか、パンとか、買ってたら、見た事のない野菜を発見!!!
四国の鞘ダイコンというモノらしい。
お店では、「炒め物に入れると美味しいですよ♪」ゆうてはったが、ネットで調べてみたら、生でも食べられるらしい!

一寸だけ、生でサラダとして食べて、次はさっと茹でて胡麻和えにして、残りは炒め物に入れようと、計画しています(^^♪

大根の花からこの鞘が出来て、種になるそうだ~👊
テッセン💜
クレマチス💜
植える時に取れた葉っぱや茎…(´;ω;`)ウッ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?