見出し画像

カプセルトイ

時々私にやってくるブーム。
それは

カプセルトイ集め

子どもの時カプセルトイには興味がなかったのに、アラフィフになってから興味が出てきたようだ。

確か最初のブームはこれだった。

docomoのケータイカプセルトイ 1
docomoのケータイカプセルトイ 2

ドラッグストアになぜかあって、そこでダブることなくコンプリートことでちょっとハマってしまった。アラフィフからアラフォー世代には懐かしいのでは?

次のブームはストローカルで販売されているカプセルトイ。

ストローカルは地図で有名なゼンリンが出店しているお店で、長崎駅。長崎新地。長崎空港の3箇所にお店がある。そこで売っているのが
道路標識のアクスタにもなるキーホルダー。
その後長崎バスの停留所のアクスタにもなるキーホルダーが発売された。
私ももれなく購入。第一弾の道路標識シリーズはコンプリート間近だったりする。

ストローカルにあるアクスタ兼キーホルダー

最近は旦那に車などのカプセルトイを買うことが多い。FIAT&アルトワークス。あとはチロルチョコのカプセルトイを買った。

私の最近購入はこの2つ。
シティーハンターの香とスパイファミリーのフィオナ。香に関しては欲しいものだったのでめっちゃ嬉しかった(^o^)。
フィオナは棚ぼた。キャラ的には好きなんだけど…。本音を言えばアーニャとボンドのが欲しかった。

スパイファミリーとシティーハンター

数日前にXで三菱鉛筆のカプセルトイが発売されることを知った。
私は三菱鉛筆のユーザーで油性ボールペンはジェットストリーム、シャープペンはクルトガ、蛍光ペンはプロパス。シャープペンの芯はユニ0.5ミリとペンケースは三菱鉛筆でほぼ出来ている。
旦那は鉛筆のハイユニが好きなので画像を見て「欲しい」と。

カプセルトイが目線に入らないように気をつけないと無駄遣いしそうで怖いけど、気になるものは欲しくなる私がいる。

#私のコレクション


この記事が参加している募集

私のコレクション

with 國學院大學

最後まで読んで頂きありがとうございます。 いいね。フォローしていただけると嬉しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 サポートは今後の大学などの学びに使わせていただきます。