見出し画像

「目に見えるものは見ない」~デジタルとアナログの共存~

これは私の好きな美輪明宏さんの言葉です。

目に入ってくる情報、容姿・性別・国籍・肩書などなど…。
これらに振り回されず、その人の本質、つまり目に見えないものを
見るようにしましょうという意味です。

政治家の汚職
教職員の性的犯罪
セレブと呼ばれる人々の横暴なふるまい
「私は充実しています!」というキラキラアピール

こういった類の話は色んなメディアで取り上げられていますね。

当事者ではないのでどこまでが真実かは分かりませんが、情報化社会の現代においては様々な情報が日々、時々刻々と目に飛び込んできます。

だからこそ、情報に振り回されない姿勢を持つことが重要なのです。

私は仕事柄、情報が嫌でも目に入ってきてしまうのですが、そういった時はタイトルにある言葉を思い出します。

時代が変わろうとも、大事なことというのは不変です。

情報に振り回されず、どっしりと自分の根を下ろしていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?