見出し画像

自己紹介

新入社員ナカニシ。年齢22歳。
今年、地方大を卒業し、
奈良からはるばる上京してきました。

大学時代の専攻は、地理学と社会学。
地方創生や地域活性化、地方のコミュニティ・拠点づくりに興味があります。

若いうちにやりたい仕事をやる!!!という名目のもと、そんな素晴らしいことをやれる会社のある東京にやって来ました。
※が、家賃高くて住めないので埼玉在住です。

世の中、そんなに甘くない。
その会社、事業は社会慈善事業的な面もあり、初任給18万ちょい。
※大卒平均21万だそう。

社会人早々、手取り15万スタート。

賞与は年10万あるかないか。
昇給は数千円単位。もちろん会社に貢献しなければゼロ。
祝日稼働。
思わしくない口コミ、評判が就活・転職サイトに溢れている。

悩みに悩んだ結果、お金よりも自分のやりたいこと、人脈、福利厚生(安くて美味しい社食)、社風を重視して、
見事な田舎、奈良から期待を膨らませていました。

しかし!!入社も間近に控えた3月中頃、
面談で衝撃の事実を知らされたのです。

業績不振により、社食廃止!!!
さらにさらに
私の希望していた事業まるごと!
分社化!!!

あれ?私はいったい何のために東京まで?

この記事は、私が社会人としての初心を忘れないよう、
そして、ハードモードでも誇りを持って闘い抜いた証として残そうと思います。

暖かい目で見守っていただけたら幸いです。

※ちなみに私は、納得したうえで、最終的に入社しています。会社側に非はありません。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?