見出し画像

新感染半島ファイナル・ステージ

国内でも猛暑や熱中症の話題で溢れていますが、
どうやら今月の世界の平均気温が観測史上最も高くなるらしく
国連のグテーレス事務総長は「温暖化の時代は終わり地球沸騰の時代が到来した」コメントしたらしいです😱
沸騰って表現するくらい暑くなってるってことですよね🥵

地球の環境が変化することで、蔓延するウイルスにも変化ありそうなので、
新感染半島の映画のような世界になってしまう可能性もゼロじゃなくなってきましたね~🧟‍♀🧟

この作品は、新感染ファイナル・エクスプレスの続編なんだけど、めちゃめちゃ最高のゾンビ映画だと思ってます🧟‍♀💓

前作も素晴らしかったけど、スケールアップしてるのよ~😍

映画館で観たときも大号泣でした👏😭✨

あらすじ

世界の度肝を抜いた 『新感染 ファイナル・エクスプレス』から4年 誰も予測できなかった 驚異のアフター・パンデミックを描き 前作を遥かに凌ぐ 新たなステージへと加速する!

感染爆発が半島を崩壊させてから4年後、 家族を守れなか った元軍人のジョンソクは、亡命先の香港で廃人のような 暮らしを送っていた。 そんな彼のもとに、 ロックダウンさ れた半島に戻り、 大金を積んだトラックを見つけ、3日以内 に帰還するという仕事が舞い込む。 だが、 潜入に成功した ジョンソクのチームを待っていたのは、 さらに増殖した感 染者たちと、この世の地獄を楽しむ狂気の民兵集団631部 隊。 両者に追い詰められたジョンソクを助けてくれたのは、母ミンジョンと二人の娘の家族だった。 大金を奪えば この国を出られるという最後の希望にかけて、手を結ぶことにした彼らの決死の作戦とは?

世捨て人同然の生き方から、 共に半島へと戻った義理の兄 と、姉妹たちとその母を守るために、 強く頼もしく変わっ ていくジョンソクには、 『華麗なるリベンジ』、『MASTER/マスター』のカン・ドンウォン。モデルとし てデビューして人気を獲得、 すぐにその演技力も認めら れ、数々の賞を受賞する。 本作でも、壮絶なアクションと 豊かな感情表現を見事に融合させた。

“戦う母”ミンジョンには、『バトル・オーシャン/海上決 戦』など本国での大ヒット作で広く知られるイ・ジョンヒ ョン。高いサバイバルスキルを身につけ、 感染者にも631 部隊にも怯むことなく立ち向かう気高い心と、 娘たちへの 深い愛情をドラマティックに体現した。 ソウルのダウンタ ウンを縦横無尽に駆け抜ける、20分間にも及ぶ怒涛の高速 カーチェイスシーンで、ドライブテクニックを披露する娘 のジュニには、韓国の若手女優イ・レ。 その他、631部隊 のメンバーに、 アクの強い個性派俳優たちが集められた。 本国で2020年オープニングNo.1を叩き出し、 アジア各国でも様々な記録を塗り替え、 今、 この前例のない危機の中、 「エンターテイメントは死なない」と証明して映画界の救 世主となったノンストップ・サバイバル・アクションが、 日本にも無限大のパワーを送り込む! 2016年、 カンヌ国 際映画祭でのワールドプレミアで驚愕と絶賛の嵐を巻き起 こした『新感染 ファイナル・エクスプレス』。人間を凶暴 化させる謎のウイルスが韓国各地で発生、 感染者が紛れ込 んだ高速鉄道の車内で起きた大パニックを描き、 日本をは じめ世界160か国以上で大ヒットを記録したインパクト は、いまだ忘れることはできない。

あれから4年、映画ファンの間では 「その後の半島はどう なったのか?」という議論が続いていた。 アフター・パン デミックの世界が観たいという熱い声に応えて、遂に続編 を完成させたのは、前作で一躍注目の才能となったヨン・ サンホ監督。 本作もカンヌ国際映画祭公式作品に選出さ れ、映画祭総代表から「『パラサイト 半地下の家族』 のポン・ジュノに続く、 韓国を代表する監督による素晴らしい 「続編だ」と破格の評価を浴びた。

撮影準備に1年間を費やし、2000平方メートルもの巨大セ ットを制作。 VFXにはアジア随一のクリエイターたちが参 加。 サンホ監督の手による練りに練られた脚本は、逆転に 逆転を重ねながら、 誰も予測できない結末へと爆走 舞台・映像・ストーリーと、すべてのスケールアップを成し遂げた。

ネタバレ

続編ではあるんだけど、前作を見逃してしまった人でも、入り込める作品になってます👌

ゾンビ映画が好きな方には推したい作品💓

謎のウイルスが広まった世の中では、誰も信用できませんよね。
ましてや、親族を守るために移動してる最中ならば、他人にかまっている暇はない。
非常事態の時のセオリーだと思います🙋‍♀

国家の機能が1日で失われるほどの謎のウイルスって、普通にリアルであったらめちゃめちゃこわいよね…😰

コロナでさえあれだけ混乱したのに、ゾンビになる謎のウイルスってなったら、たしかに機能しなくなるわ😱

日本へ行くはずの船が香港へ行くことになったり、船内に感染者がいたり、非常事のトラブルってコワイです😱

狭い船内で逃げ惑う人々、多くの人々が感染者に…

家族を守るために乗船したのに、ジョンソクは打ちのめされ、香港でひっそりと暮らしていた…

そんなある日、ボスに呼び出され、半島へ行き、金を回収して来いと言われる。

行く宛もない彼は、ボスの指示に従い、韓国へ向かう。

4年で廃墟となった韓国へ上陸し、車を見つけて、まずは車で移動することに。

目的の金の入ったトラックを見つけて、急いで帰るはずが、運転手だった人が動き出し、クラクションが鳴り響く…すると猛ダッシュのゾンビの軍団登場🧟‍♀

めちゃめちゃ反応の良いゾンビが沢山で、相手が大変そう😰💦

様々な車のクラクションが鳴り出して、収拾がつかなくなって、車にトラックを連結させて逃げるが…
まだ韓国で生きている生存者からの攻撃もあって、ゾンビに襲撃されてしまう…🧟‍♀

ジョンソクは、爽快なドライビングテクニックを持つ少女に助け出される。
少女の母親に会って、4年前、家族を守るために道中で見捨てた家族だと気付き、夢でうなされるジョンソク。
あの時見捨てたのは自分だと正直に母親に話し、31台の車が通り過ぎた事実を知る。
和解するわけではないけれど、全員で、脱出するために動き出し、ジョンソクと母親でトラックを取り戻すために部隊の本拠地へと乗り込む。


一方、トラック内に取り残されたジョンソクの義兄は、631部隊に捕まり、かくれんぼゲームの参加者にさせられてしまう。

悲惨な環境下では、自分より下の部類を作ってストレス発散するのが人間なんですよね😓
わかってはいるけど、こうはなりたくないと思いながら観てました🎞

部隊を出し抜いて、自分たちだけ助かろうとする大尉。

義兄が生きていると知り、部隊の中へ乗り込むジョンソク。

ジョンソクを守るために打たれる義兄…

銃声に反応したゾンビが動き出す。

脚本が凝っていて
様々な人間模様がみれるのも面白いですし、アクティブゾンビはやっぱりワクワクします(笑)

ストーリーを追い掛けるのに必死になっちゃうくらい、色んな事がたくさん詰め込まれているので、見どころ満載(*´艸`*)

トラックを手に入れた母親とジョンソクは合流し、港へと車を走らせるのだけど、
群がってきたゾンビの大群もすごくてスムーズに進めない。
そんな中、娘の運転する車がゾンビを誘導し始める。
631部隊も追い掛けてきて、どうなるかわからない状態にハラハラします😣

ゾンビをバンバン撥ねながらのカーチェイスシーンはドキドキが止まりません!!

命がけで家族を守る姿はカッコ良すぎます(´;ω;`)
最後まで自分の命を諦めない姿も、とても美しかった(´;ω;`)


ゾンビ映画観ない人でも、絶対心打たれる作品だよ😭

#新感染半島ファイナル・ステージ
#映画
#映画感想文
# カン・ドンウォン
#キム・ドゥユン
#イ・ジョンヒョン
#クォン・ヘヒョ
#イ・レ
#イ・イェウォン
#キム・ミンジェ
#クギョファン
#ヨン・サンホ
#猛暑
#酷暑
#熱中症
#地球温暖化
#地球沸騰
#国連
#グテーレス事務総長

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?