ひなた

ひなたあさみ、ボーカリスト、シンガーソングライター、ピアノ弾き語りの女

ひなた

ひなたあさみ、ボーカリスト、シンガーソングライター、ピアノ弾き語りの女

記事一覧

小さな頃から

私はとても臆病 緊張しやすくて 口下手 ファンの方もわかる? 気づいてるのかな 気づいてるか 笑 けど そこにあぐらをかきたいわけではない 人見知りなんだから 周り…

ひなた
8か月前
7

G-FREAK FACTORYの高崎OPAのライブ

今日、高崎OPAで G-FREAK FACTORYのインストアライブを見た。 フェスだよな、の人の集まり方で 床が揺れて、熱気が高崎の空高くまで飛んでいくような。 本当に、久しぶり…

ひなた
9か月前
3

土日を忘れる女

#あの選択をしたから と言えば 土日を意識するのをやめる という選択をしたから ラクになった だと思う。 10代の頃の私は 土日、予定がないとそわそわした 暇な事は か…

ひなた
9か月前
4

私の中の温度

私にとって 音楽スタジオに入る事以上の幸せとか 絶頂感はないよなってくらい バンドでスタジオに入るのが好き 昔から。 バンドを始めた15歳からずっと 楽しさは変わらな…

ひなた
9か月前
3

ビートルジュース

新橋演舞場で、ミュージカルを観てきた。 チケットが当選して6列目とわかった時から、想像はしていたけど 想像以上に、舞台が近かった。 数年前に、ガラスの仮面の舞台を…

ひなた
9か月前
6

コインランドリーの終わりが来ても

今年知った曲で 上半期、最高だと思った曲は tne morning ofの曲 出会わせてくれたひとよ、ありがとう。 マジで、行動や衝動は、出会いが作るものだって 確信している今日…

ひなた
9か月前
2

ひなたの道を歩く

ひょんな事から、noteを知る。面白そうだから、書く事にした。 ここ最近の私の日常は 音楽、音楽、音楽。 人生は不思議で、もう、バンドや音楽からは、遠ざかるよな道を歩…

ひなた
9か月前
4

小さな頃から

私はとても臆病

緊張しやすくて
口下手

ファンの方もわかる?
気づいてるのかな

気づいてるか 笑

けど
そこにあぐらをかきたいわけではない

人見知りなんだから
周りから話しかけてもらうまでは
じっとしてますね

って気持ち
昔はあった。ごめんなさい。

でも今は
いびつでも笑う
自分から話しかけて
下手でも気持ちが伝われば良いなぁと思っている

でも
人と同じになれない
みたいな感覚は、

もっとみる

G-FREAK FACTORYの高崎OPAのライブ

今日、高崎OPAで
G-FREAK FACTORYのインストアライブを見た。

フェスだよな、の人の集まり方で
床が揺れて、熱気が高崎の空高くまで飛んでいくような。

本当に、久しぶりに観たG-FREAK FACTORYは
当たり前に、だろうなーとは思っていたけど
やっぱりかっこよかった。
知ってた、知ってたけど
やっぱりカッコ良かった

隠と隠で出来ている私でも
茂木さんのボーカルを聴くと、陽の

もっとみる

土日を忘れる女

#あの選択をしたから
と言えば

土日を意識するのをやめる
という選択をしたから
ラクになった

だと思う。

10代の頃の私は
土日、予定がないとそわそわした
暇な事は
かっこ悪いと思っていた
なんとなく、
わけもなく
充実してる気持ちになれるので
予定が入っているという事実が欲しかった
なので、
真の意味での充実とはかけ離れた予定を入れた事もある。

でも
大人になってみると
真の充実とは?な

もっとみる

私の中の温度

私にとって
音楽スタジオに入る事以上の幸せとか
絶頂感はないよなってくらい
バンドでスタジオに入るのが好き
昔から。

バンドを始めた15歳からずっと
楽しさは変わらないまま大人になった

レコーディングも同じくらい好き
ライブも同じくらい好き

音楽の事になると、見る側も好きだけど
特にやる側の、表現する側の音楽となると
心に情熱が燃え広がっていくのがわかる

先のことはわからない
今までもそう

もっとみる

ビートルジュース

新橋演舞場で、ミュージカルを観てきた。
チケットが当選して6列目とわかった時から、想像はしていたけど
想像以上に、舞台が近かった。

数年前に、ガラスの仮面の舞台を見た時は、二階席。
楽しめたけど、遠く感じたのは事実。
今回は、まずは、舞台に席が近い事、嬉しかった。

舞台は、最初から最後まで最高で。
特に、主役のジェシーが、素晴らしくて
私に、作家になれるくらいの語彙力とか表現力があれば伝えられ

もっとみる

コインランドリーの終わりが来ても

今年知った曲で
上半期、最高だと思った曲は
tne morning ofの曲
出会わせてくれたひとよ、ありがとう。
マジで、行動や衝動は、出会いが作るものだって
確信している今日この頃。

じゃあ下半期はってなった時
omoinotakeの渦幕って曲なのかと思う

この曲の雰囲気と歌詞と歌声と世界観が
あまりに良くて
酒飲みながら、さっきまで近所を歩いていたのだけど。
あーコインランドリーとっくに

もっとみる

ひなたの道を歩く

ひょんな事から、noteを知る。面白そうだから、書く事にした。

ここ最近の私の日常は
音楽、音楽、音楽。
人生は不思議で、もう、バンドや音楽からは、遠ざかるよな道を歩いていたはずなのに
また、歌っている。

経験値のぶん、慌てる事も減って
悲しみも苦しみさえも、音にする力もあって
少しは大人になったなと思う。
人見知りと人が好きの相反する気質を
昔はコントロール出来ず、苦労したけど
コントロール

もっとみる