桔梗月💜

自然の中に入ってボーっとする時間が好きです 訪れた先で感じたままを適当に表現していこ…

桔梗月💜

自然の中に入ってボーっとする時間が好きです 訪れた先で感じたままを適当に表現していこうと思ってます。 記事を書くのも、写真も不慣れですが、やる気だけはあり色々手探りしながら伝えていきたい。 宜しくお願いします🔖

最近の記事

つぶやき日記2️⃣4️⃣3️⃣

今日急性膵炎で入院中の 母のお見舞いに行ってきた。 入院中ずっと線香の匂いがしていて いよいよお迎えが来たのかと 思ってたらしい。 だけど昨日電話で 亡くなった父が ずっとお母さんの側にいるよって事伝えたら 母は電話切った後姿は見えないけど そこにいるであろう父に ごめんねとありがとうを話しかけてたら すぅーっと風が吹いて線香の匂いがきえたんだって。 不思議だね。 もうひとつ不思議なんだけど 昨日夜電話で 後しばらく入院になる 1か月はかかるだろうって話しだと 聞いて

    • つぶやき日記2️⃣4️⃣2️⃣

      先日母が病院に緊急搬送された。 病名は膵炎。 もうすこし遅かったら危なかったらしい。 とりあえず危機は脱して 今は食事療法。 味付け無しの少量の食事。 それでも食べれるだけありがたい。 弱々しい母の声を聞いていると この前島根連れて行って良かったなと思う。 どうしてもお礼参りがしたいと言うから 連れて行った。 だけど助手席にいる母は 少し痴呆があるようで 景色を楽しむでもなくボーっとしていて 会話もチグハグ 老いた母を感じながら運転する。 母の疲れ具合見ながら

      • つぶやき日記2️⃣4️⃣1️⃣

        今日は母の日。 子供達から贈り物🎁とメッセージが届く 沢山の方の母の日の投稿をみる。 みんな嬉しそう。 頑張った証。 子供達が小さい頃 毎年カーネーションをくれた。 なのにわたしは 子供達の気持ちも考えずに カーネーションはいらないよって 言ってしまった。 その頃のわたしは3つの仕事を 掛け持ちしてて ほぼ休みなし。 家事に育児に仕事に習い事の送り迎え。 クタクタだったから 花などに水をやる余裕もなく 枯らしてしまっていたから。 枯れたカーネーションみて 悲しそ

        • つぶやき日記2️⃣4️⃣0️⃣

          もうすぐGW。 旦那が2週間の休みとって東京から 帰って来る。 愛などとっくに、、 最初からないのに。 今がある。 くるしかった。 けど子供達に 寂しい思いはさせたくなかった。 無理です。 そう言ってあれから何年経つだろう。 またこの日がやって来る。 当たり前のように。 わたしがわたしでなくなる日。

        つぶやき日記2️⃣4️⃣3️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣9️⃣

          久しぶりに書く。 今日はいいお天気。 山歩き日和。 近場の山はほとんど歩いて 前回あと少しってとこで雨と雷で頂上までいくのを諦めた山へ。 前回は車道をクネクネ1時間。 からの登山道。 2時間くらいかかった。 山あり谷あり鎖ありで結構きつかった。 頂上までいけなかったけど ヘロヘロになって 帰った記憶がある。 この前別の山で会った人から 別ルートを 教えてもらったからそこを歩く事に。 道は割と楽で鎖で登る事もなく 1時間半で頂上につけた。 ただ誰もいない山道 心

          つぶやき日記2️⃣3️⃣9️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣8️⃣

          日本耳。 言葉としては初めて耳にする。 わたしは小さい頃から他の人とは違う。 いつも話すこと、感じることが違って ひとりぼっち。 孤独だった。 でも日本耳という存在を知って わたしはおかしな子なんかじゃなかったんだってわかった。 山歩や神社にいく理由も みんなとは違うから 周りからすると変なやつに見えるらしく よく大丈夫ですか?みたいな顔をされたり 声をかけていただいたり。 ま、いちいち説明してもきっとわかってもらえないだろうから ありがとうございます大丈夫です

          つぶやき日記2️⃣3️⃣8️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣7️⃣

          土曜日母から叔父が施設に入ることになった と電話があった。 叔父が会いたいと言っていると。 実家と目と鼻の先に住む叔父。 わたしは2度と故郷には帰らないと 思っていたけど 日曜日仕事終わり会いに行ってきた。 わたしが住むところから車で 1時間15分。 その間不思議なことがあった。 運転していると わたしが生まれた時のことが浮かんでくる。 自宅出産でまわりには 父、祖父、祖母、叔母、そして叔父がいる。 生まれたわたしを見て叔父が 決めた事。 この子は何があって

          つぶやき日記2️⃣3️⃣7️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣6️⃣

          人が生まれてきて1番最初に 体験すること。 呼吸。 ここで生きて学ぶ覚悟の雄叫び おぎゃあって。 いろんな体験、学びと共に 常に当たり前にあって 忘れていること。 今いろんなところで 高次元を生きる、進む方法があるけど どれも難しい。 そうやって意識を高める人も大勢いる。 そうなれた人、そうなれたつもりの人も。 でもわたしはなんだかもう一つ 理解不能でもやもやしてる。 自分は選ばれない、振り落とされたと 感じる。 そんな人も多いんじゃないかなぁ。 そして気付

          つぶやき日記2️⃣3️⃣6️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣5️⃣

          父の葬儀以後身内とは疎遠になり 故郷には2度と帰る事はない。 そう思ってる。 そこには変わりない。 母は父とわたしが高校生の頃離婚して 実家の近くに住んでいて 介護の必要な叔父(母の弟)を見ている。 いわゆる老老介護。 そんな母が疲れたと電話してきた。 帰りたくはなかったけど 叔母(母の妹)に叔父を見てもらって 2泊3日だけどわたしのとこで ゆっくりしてもらうことに。 1日目はひたすらのんびりしてもらって たわいない会話して。 2日目は日帰り温泉に連れて行ってきた。 母

          つぶやき日記2️⃣3️⃣5️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣4️⃣

          あなたはわたしをいつも試す。 わたしが何処を向いているか 誰といるか、何をしてるか 気になってしまっていて 気にしたくない、 できれば消したい存在なのに 意識している。 そして大人な会話を二言三言して 自分に向いてると確信すると こちらの感情も何もお構い無しに 多分明日は仕事とか 他の人と話すとか 眠くなったとかいう感じで いなくなる。 職場でも家庭でも面白くて 頼れる優しい人 そこはほぼ完璧に演じていて。 だけど人を心から信じられない。 壁があって そこから人を受け

          つぶやき日記2️⃣3️⃣4️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣3️⃣

          わたしの大好きな磐長姫。 そしてその妹木花咲耶姫。 わたしの中にある陰陽を現す 二人の守護神。 一説によると 磐長姫はあまりの美しい光を 放っていた為 醜いではなく見にくいということらしく 眩しすぎてその姿を見ることが できなかったから 木花咲耶姫が瓊瓊杵尊に選ばれたとか。 もしそれが本当なら その太古の時代から 男性は、よく見ることなく その場の見た目の美しさに惹かれ 衝動に駆られるのは 代々受け継がれてきた ♾️ものなのでしょうね。 面白いですね。

          つぶやき日記2️⃣3️⃣3️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣2️⃣

          あけましておめでとうございます⛩ 今年最初の日記が今日になりました。 ちょっと凹んだ事があって 続いて体調崩して。 なんとなく書きたくならなくて。 年末FBのお友達が 投稿した写真に 龍🐲が2頭写っていて それを伝えて 来年はいい事ありそうで楽しみと 返信があった。 良かったなーと思ってたら 翌日あの地震… いい事どころじゃない結果に。 地震のお見舞いは言って 直接の被害はなかったものの わたしは自分をせめた。 龍のこと言わなきゃ良かった。 龍は災害を起こす為に姿

          つぶやき日記2️⃣3️⃣2️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣1️⃣

          浜田省吾さんの歌に 木霊っていうのがある。 わたしの心を書いたような歌。 この心境になるまで 2年。 くるしかった。 自分が感じたことは正しいのかどうか 確かめる術もなく ただ人を愛すること。 疑心暗鬼になる日々と 自分を信じるということの 繰り返し。 無償の愛。 無条件の愛。 人としての感情は それを知ることを憚る。 けどそうなれたんじゃないかと思う。 人として成長させてくれたことに感謝。 そう思ったら そこにとどまる必要がない気がしてきた。 卒業。

          つぶやき日記2️⃣3️⃣1️⃣

          つぶやき日記2️⃣3️⃣0️⃣

          昨日は雨の寒いクリスマスイブ。 それでも街中に 沢山のイルミネーションがキラキラしてて 家族連れや2人の時間を 楽しむ幸せそうな姿。 わたしにもっと思いやりがあれば もう少し優しさがあれば 心を開いて話すことができたなら 2人は寄り添えたのかな。 望まれて一緒に生活して それなりの家庭は持てたけど わたしに安らぎはなかった。 クリスマスイブ🎄 冷たい風が頬をかすめる。 ちょっとだけ心が泣いた夜。

          つぶやき日記2️⃣3️⃣0️⃣

          つぶやき日記2️⃣2️⃣9️⃣

          明日か゛あると思うと 後回しにしちゃう。 今わたしはここにいる。 明日はあればもうけもん。 宇宙がくれる最大のプレゼント。 今日できること ちゃんとたのしめたかな。 明日のわたしに報告できますように。

          つぶやき日記2️⃣2️⃣9️⃣

          つぶやき日記2️⃣2️⃣8️⃣

          わたしの職場での話し。 よくミスする人がいる。 仕事はできるけど 人の痛みがわからない人がいる。 この2人と久しぶりに組んでのこと。 ひと段落してお茶休憩での出来事。 わたしの隣にミスする人が座った瞬間 恐怖と悲しみで震えてる波動と 頭がクラクラする感じが伝わってきた。 久しぶりに感じたこの波動。 ここでは初めてのことだった。 彼女がどんな思いでそこにいるのか 想像した。 もうひとりは口撃する側。 みんなが何も言わないのは 何故かを考えることもできない独裁者。

          つぶやき日記2️⃣2️⃣8️⃣