山内翔大

山内翔大

記事一覧

AISC勉強会で勉強する数学が楽しすぎる

はじめに こんにちは!AISCの山内です! 現在、AISCのデータサイエンスチームでは、有志の数学勉強会が開催されて います。 私の所属はDXチームではありますが、わがままを…

山内翔大
3週間前
24

AISCの活動紹介:【記事共有会編】

はじめにこんにちは。株式会社GA technologiesの山内です! AISCでは、教育や研鑽を目的とした活動をいくつか実施しています。今回は、そのような活動の中から一つピック…

山内翔大
3か月前
17

AISCメンバーの9月のベストバイ

こんにちは!AI Strategy Center(以下AISC)の山内です! 8月のベストバイの記事はもうお読みいただきましたか?そちらも合わせて読んでいただけるとより面白いかと思いま…

山内翔大
7か月前
13

ChatGPTを用いて論文アブスト自動要約収集アプリを作ってみた。

株式会社GA technologies、AI Strategy Center(以下AISC)の山内です。 ChatGPTのAPIが登場してしばらく経ちました。 若干遅刻気味ではありますが、私もChatGPT APIを用い…

山内翔大
1年前
42

プロジェクトマネジメント初心者の気づき

初めまして! 株式会社GA technologies、AI Strategy Center(以下AISC)の山内です。 現在、Data Scienceチームのチーフとして働いています。 今回の内容 今回の記事のテ…

山内翔大
1年前
39
AISC勉強会で勉強する数学が楽しすぎる

AISC勉強会で勉強する数学が楽しすぎる

はじめに
こんにちは!AISCの山内です!
現在、AISCのデータサイエンスチームでは、有志の数学勉強会が開催されて います。
私の所属はDXチームではありますが、わがままを言って参加させていただいています。
今回は、勉強会メンバーで執筆する連載記事の一つとして、山内が執筆する記事になります!
以下は同連載シリーズの記事ですので、ご一読いただけますと幸いです。

本記事の内容は、AISC勉強会で学

もっとみる
AISCの活動紹介:【記事共有会編】

AISCの活動紹介:【記事共有会編】

はじめにこんにちは。株式会社GA technologiesの山内です!

AISCでは、教育や研鑽を目的とした活動をいくつか実施しています。今回は、そのような活動の中から一つピックアップして紹介しようと思います。
今回紹介する活動は、記事共有会です!

記事共有会とは記事共有会とは、自分が読んでよかった記事、ためになった記事、感動した記事などを他のメンバーにプレゼンする会です。
頻度としては、週3

もっとみる
AISCメンバーの9月のベストバイ

AISCメンバーの9月のベストバイ

こんにちは!AI Strategy Center(以下AISC)の山内です!
8月のベストバイの記事はもうお読みいただきましたか?そちらも合わせて読んでいただけるとより面白いかと思います!

さて、今回はSahu、嶺井、そして私山内の買って良かったものを紹介する9月版ベストバイの記事になります!

Sahu:Smartphone Magnifying Screen先週、ダイソーに行くとスマホ用の拡

もっとみる
ChatGPTを用いて論文アブスト自動要約収集アプリを作ってみた。

ChatGPTを用いて論文アブスト自動要約収集アプリを作ってみた。

株式会社GA technologies、AI Strategy Center(以下AISC)の山内です。
ChatGPTのAPIが登場してしばらく経ちました。
若干遅刻気味ではありますが、私もChatGPT APIを用いてアプリを作ってみたので、作ったアプリの紹介をさせてください!

また、できるだけChatGPTを利用しながらコーディングすることを心がけました。どのようにChatGPTを使い倒し

もっとみる
プロジェクトマネジメント初心者の気づき

プロジェクトマネジメント初心者の気づき

初めまして!
株式会社GA technologies、AI Strategy Center(以下AISC)の山内です。
現在、Data Scienceチームのチーフとして働いています。

今回の内容
今回の記事のテーマはプロジェクトマネジメントです。
去年の5月頃、チーフになるにあたってプロジェクトマネジメントという概念を学びました。そして、半年間ほど実践することを心がけて業務に取り組みました。今

もっとみる