見出し画像

ポーカー入門編3

1、バリューとブラフ

初心者がポーカーで勝つために、重要な事が2つあります。そのうちの1つが、バリューとブラフです。
まずはバリューとブラフとは一体何か、概念について理解してもらいます。
参考動画のリンクを貼っておきます。視聴してから進んでいただくとスムーズです。もう理解している!という方は、2へお進みください。

https://youtu.be/j_jgZA0JJH8?si=JCKAS-lY1Zan31zY

2、バリューとブラフを使った思考の練習問題

それでは、練習問題を5問出します。実戦でいきなり使うと難しいと思うので、まずは練習していきましょう。バリュー、ブラフ、どちらでもない に分けましょう。一度画像を見て、どれにあてはまるか考えてから、お進みください。


答えは最後に記載しています。


3、いつベットすれば、いつレイズすればいい?

バリューとブラフが、ベットやレイズに向いています。どちらでもないものは、チェックすべきです。

ブラフが上手になるコツとして、保険をかけるというやり方があります。
今回のクイズでは、①番、④番がこれにあたります。
ブラフを打つのですが、相手にコールされてしまうと、まずいです。自分は弱いから、降りて欲しくてベットしているのに、降りてくれない、、。でも大丈夫、保険が掛けられます。

①番は、現状はハイカードと言う、一番下の役ですが、のこり2枚で10が落ちれば、ストレートと言う、強い役になります。
④番も、現状は9のハイカードですが、5か10が落ちると、ストレートになります。ブラフだったはずなのに、バリューに進化します!このように、最初は緊張すると思うので、保険をかけてブラフをすると、安心かもしれません。

4、まとめとクイズの答え


今回は、バリューとブラフ、どちらでもないについて学びました。
とはいえ、バリューの基準は、中級者でも難しい内容なので、次回の記事で、わかりやすく、詳しく解説します。
今回の記事の時点では、強いならバリュー、弱いならブラフ、微妙っぽいならどっちでもない、と覚えておいてください!

クイズの答え
①ブラフ 現状ハイカード
②バリュー ツーペアで強い
③どちらでもない Jのワンペアなものの、Aに負けていて、2ヒットはコールしてくれなさそうなので、バリューにもブラフにもならない。
④ブラフ 現状ハイカード
⑤バリュー 8ヒットだが、3枚の中で一番強い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?