見出し画像

パーソナルプロファイリング

受けたセミナーの中で心に残る1つ
人は人間関係でだいたい悩む
それがスムーズになったらどれだけ楽なことか

人を誕生日(生年月日)で以下の3つに分類する。
以下のURLで自分や周りの人が何軸か調べてみて
PERSONAL PROFILING|STORY [ストーリィ] オフィシャルサイト (storyweb.jp)

 1.自分軸:自分の自己成長に喜びを感じる
 2.相手軸:相手を幸せすることに喜びを感じる
 3.社会軸:社会に貢献することに喜びを感じる

おおまかにこの3つしかない。自分軸の人々の中に
ぽっんとひとり相手軸がいると居心地が良くない。
また社会軸の人に「〇〇さんの事を考えて、話を
してみて」と言ってもうまくいかない。

確かにそう言われて周りの人々を見渡すと、上記
軸で考えると納得することが多い。

で1番衝撃的だったのは自分は相手軸だけど、
じゃあ家族を1番大切にしているかというと、
そうでもない。家族は自分のモノと考えて
しまっていることにはっと気がついて、大いに
反省した。

1番大切なのはやっぱ家族だよね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?