見出し画像

<株主優待>クリエイト・レストランツHD

新NISAが始まり空前の投資ブームですが、皆様はどのように投資を楽しまれていますか?

私の株式投資の方針ですが、今まではインデックス投資中心で、9割方インデックス投資をしていましたが、今年から株主優待目的の投資も始めました。

株主優待は使用できる期限が限られているので、半強制的に使うようになります。倹約の習慣がついていると、なかなか外食をするのに抵抗感が出てくるので、この強制的に使うシステムは自分に向いている気がします。たまにはご褒美で外食をしてみたいと考えています。

本日購入したのは「クリエイト・レストランツHD」です。クリエイト・レストランツHDは株主優待としてお食事券を贈呈しており、優待利回りが高く、また使える店舗が多いので人気です。

主な店舗は、しゃぶ菜、デザート王国、AWkitchen、やさい家めい、つけてん TETSUA、磯丸水産などになります。

クリエイト・レストランツHDのお食事券


4月に100株購入しており、年2,000円×2回=4,000円のお食事券がもらえる予定でした。

通常は100株が優待利回りが一番高いので100株までを買うことが多いのですが、クリエイト・レストランツHDは200株でも優待利回りが変わらないことがわかりました。

そのため、先日100株を買い増しして、200株を保有しました。
そのため、年4,000円×2回=8,000円分のお食事券がもらえます。
月1回ランチを食べに行ったとしても、8ヶ月分くらいありますね。

購入にかかった費用は200株で216,000円ほどになります。
基準日は8月31日で贈呈時期が11月中旬なので、まだまだ先になりますが、楽しみに待ちたいと思います。

今後も飲食関係の優待株はもう少し購入していく予定です。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?