見出し画像

【簿記2級】合格までの学習教材の多くは無料でした

こんにちは。さいとうです。

今年の5月3日に無事 簿記2級に合格することができました。

今日は、合格までの学習に使った教材と、その費用をお伝えします。

◆有料教材
✅CPAラーニング問題集 工業簿記 1,430円(税込)
✅パブロフ簿記アプリ 商業簿記/工業簿記 各800円(税込)

◆無料教材
✅ふくしま先生YouTube動画 0円
✅ふくしま先生Kindle本(商業簿記/工業簿記) 0円(Kindle Unlimited)
✅CPAラーニング教科書(商業簿記/工業簿記) 0円
✅CPAラーニング問題集 商業簿記 0円(PDF)
✅CPAラーニング模試 0円
✅ネットスクール模試 0円

有料教材の費用は、問題集1冊とアプリ2種で計3,030円でした。
(CPAラーニングの工業簿記 問題集もPDFで無料だったのですが使いやすさを重視して書籍を買いました)

今や資格学習は独学・自宅学習で、低費用で合格できる。
しかも優良教材です。

資格勉強に優しい時代になりましたね。

各学習教材の使い方は別途記事を書く予定です。

ちなみに、現在学習中のファイナンシャルプランナー2級の勉強もほんださんのYouTubeを中心に勉強しています。こちらも0円です。

それではまた明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?