見出し画像

低身長コンプレックスが生まれる原因の4パターン

 男性の三大ステータスは高学歴・高収入・高身長と言われる。人間も動物の端くれである以上、身体能力は大事だ。ただし、身長の興味深いところはそれが身体能力のごく一部しか表していないことである。学歴で例えるならば、英語の成績だけを見て比較している感じだ。筆者の見解では健康状態とか、体力とか、他に重要な箇所がたくさんあるように思えるのだが、やはり身長はコンプレックスの引き金になりやすいらしい。今回はなぜ身長が男性にとってとりわけコンプレックスになりやすいのかを解説したいと思う。

①中高で舐められる

 これはまず大きな要因として存在するだろう。人間のアイデンティティが形成されるのは中高時代であることが多く、この時期に劣等感を感じていたことは一生の自己肯定感に影響することが多い。例えば運動が苦手だったとか、スクールカーストが低かったといったものだ。

 やんちゃ盛りの中高生のことだから、遊び感覚で取っ組み合いは日常だ。進学校では無い場合、ヤンキーなどが多数生息していることも多い。この場合、身長という身体機能は重要となりうる。背が高いと第一印象で強そうになるので、動物的な要素を重んじるヤンキーにとっては手を出しにくい。

 他の身体的特徴を考える時、太っていることは場合によっては肉弾戦の強さに繋がることもあるし、頑張れば痩せることもできる。ハゲの場合は問題が顕在化する時点ですでにいい年になっていることが多く、問題になりにくい。一方で低身長は思春期以降もずっとつきまとう問題で、しかも努力で変えようがないためたちが悪い。中高時代の劣等感がうっすらと成人以降もつきまとう人は多いだろう。

②背の順

 低身長コンプレックスを助長する可能性が高いのが背の順である。学校は偏差値で生徒を序列付けるなと言っておきながら、身長で生徒を序列化するのは好きだ。SNSの登場で劣等感が強まった話と同様、背の順で今まで曖昧だった身長の格差が浮き彫りになり、相互比較をしてしまう要因となるだろう。

 ステータスの類は曖昧にしておくに越したことがなく、社会的に序列化されてしまうと問題を悪化させる可能性がある。テストの成績順に運動場で並べと言われたら精神的にしんどい人間が多いのではないだろうか。なぜか許容されているのだ。

③恋愛市場から弾かれる

 思春期から顕在化し始めるが、特に大学辺りでマッチングアプリが登場すると問題になりやすい。こうした恋愛市場では身長のようにわかりやすいステータスに人間は群がるので、低身長のようにプロフィール上不利になる項目は恋愛市場で極めて不利になる。女同士のステータス性を考えても低身長の男は選ばれにくいだろう。

 実のところ、男性の身長問題の大半は女性によって引き起こされている。男性社会では身長が低くても、他の項目で容易にカバーが可能なので問題になりにくい。野球選手を目指すのならともかく、普通のスポーツを楽しむ程度なら身長はハンデになりにくいだろう。

④母親

 これは意外に深刻な要因かもしれない。筆者の知人の中には思春期になっても身長が伸びずに自由診療の外来に行ったり、変なサプリを接種していた人間がいる。これらの行動にはある共通点があった。身長に関して心配しているのが本人よりも母親だったという点だ。実は父親がこうした問題を不安視しているという話は聞いたことがない。恋愛と同じで、男性の身長に関して女性は男性以上に関心があるようなのだ。

 コンプレックスの解消には気にしないことが一番だ。言い換えると、仮に善意のものであっても、コンプレックスを繰り返し惹起するような発言は自己肯定感を悪化させる。それが同情的な内容であってもだ。顔にアザがある同僚がいたとして、毎日「顔にアザがあって可哀想ですね〜」と上司に言われたら嫌になるだろう。それと同じだ。

解消法

 これらの原因のうち、男性社会で舐められるという要因については工夫で克服が容易である。男性社会において身長は数ある構成要素の一つに過ぎず、筋トレするとかスポーツで実績を挙げると言った対処で容易に塗り替えることができる。身体面に限らず、遊びがうまいとか、仕事ができるとか、他にも色々な方法で克服できるだろう。男性社会は飛び抜けた強みがあると評価される加点法なのだ。

 背の順に関しては正直どうなんだと思う。正直、高校以降で背の順が必要とされる機会にであったことがない。ムカデ競走などやるならわかるが、普段の学校生活に必要あるんだろうか。

 最大の問題になるのは恋愛市場である。女性は男性の身長に強いこだわりを持つことが多く、低身長は明確に不利である。筋トレでも容易には克服できないことがある。この場合は色々対処法を考える必要があるだろう。

 最後の母親に関しては、育て方の問題だろうと思う。あまり子供のコンプレックスを善意とは言え刷り込んではいけないのではないか。人間は社会的動物なので、周囲から劣った人間だと思うと、なおさらその役割にはまり込んでしまう。変な自由診療に連れて行くよりも、スポーツをさせたり他に特技を作らせた方がよほど生産的なのではないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?