見出し画像

大麻比古神社 (動画なし)

画像1

大麻比古神社は、徳島県鳴門市大麻町板東にある神社。式内社、阿波国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 通称として「大麻さん」とも呼ばれ、阿波国・淡路国両国の総鎮守として、現在は徳島県の総鎮守として信仰を集める。境内は大麻山県立自然公園に指定されている。 ウィキペディア


ども、リゲルです

みんなのサポートでの旅
今回動画になかった「大麻比古神社」です
今現在「修復作業?」中でしたが
ここは素晴らしい所ですね

ビンビンビンと感じます

あまりにも自分が入り過ぎて動画を忘れていましたw

写真はいっぱいあるので公開します

画像4
画像2
画像3
画像5
画像6
画像7


画像8
画像17
画像9


画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16



画像18
画像19


個人的にこの狛犬ちゃん
三女神の狛犬っぽい・・・・


画像20
画像21


遠くから岩を目掛けお賽銭
もちろん1発で乗せる事が出来ました
近くの主婦さんが凄い凄い騒いでましたよw

「いえ、夜の方がもっと凄いんです」と言ってやりました

画像22



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?