見出し画像

何事も解決しないと気が済まない息子part2

自分の部屋の模様替えをして、机も買って、一旦落ち着いた息子。
しかしそう思えたのは束の間。

次は、
息子:「俺はユーチューバーになりたい、そのためには画像の編集をしなければいけないからiPadが必要」
私:「まずはスマホの無料のアプリでやってみたら?」
息子:「スマホだとやりにくいし、できることが限られている」

仕事中にも私にiPadが諦めきれないと電話をかけてくるし、毎晩毎晩iPadの話を持ってきました。あー、次はiPadかと私は憂鬱でたまりませんでした。

もうお金で解決するならと、ついに私は諦めてiPadを買ってあげることにしました。動画編集でもしてそれが楽しくて生きるエネルギーになればいいなと思って。
しかし、見事に期待は裏切られ、数回しか使った形跡しかなく、いまとなっては放置されたままです。
本当にもったいないですよね。

話はここで終わりではなく、iPadの次はゲーミングPC。
これまた、私の頭がおかしくなるくらい言ってきたので、またもや購入。

息子の言いなりになっているかのようで、本当に精神的にも経済的にもしんどかったです。どうせ最終的に買ってあげるんなら最初から気持ちよく買ってあげれば良かったじゃんとか後悔したりもして。

しかしまあ、ゲーミングPCに関しては宝の持ち腐れにはならずに今でも活躍していますけどね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?