見出し画像

SaaSスタートアップ・ルビスってどんな会社?

こんにちは!
株式会社ルビスnote編集部の田中です!
見にきていただきありがとうございます。

はじめましての方もいらっしゃるかもしれませんので、
まずは会社紹介、イルシルサービスのこと、今後どのような形で情報を発信させていただくかをご紹介させていただきます!


ルビスについて

ルビスは「すべての場所に光を届ける」というビジョンのもとに、多くの社会問題を解決できる企業を目指しています。
「誰でも高レベルな教育を無料で受けられる社会の実現」への取り組みとして、SaaS事業、教育事業、エンタメ事業の三軸を展開し、それぞれの事業を相互作用させていくことを考えています。

チームメンバー(一部)

完全な私個人の感想ですが、こちらのビジョンと取り組み、すごく好きです。
会社のみんなの人柄や思い、本気さ、真剣さをすごく感じ、間違いなく

「すべての場所に光を届ける」

ことができると、日々思いながら過ごしています。
どこかのタイミングでまた深掘りしてご紹介できればと思っておりますので、よろしくお願いいたします!

イルシルとは?

さて、そんなルビスが展開しているサービスに「イルシル」があります!
構成や文章を考えなくてもキーワードを入力するだけでスライド化することができますので、まずはデモ動画をご覧ください!

上記のように、イルシルはChatGPT/GPT4を導入したスライド生成サービスで、「資料作成に多くの時間を取られてしまっている」「デザインを考えるのが手間」「会議のメモをそのまま貼り付けて簡易的な報告資料をパパッと作りたい」など、業務効率化のために多くの方にハードル低く使っていただけるサービスとなっております!

簡単に概要などお伝えさせていただきますと、

◼️概要
-文章を入力するだけでスライド資料を作成するサービス
-デザインを考えなくてもわかりやすい資料を作ることができ、業務効率化に繋がる

◼️特徴
-デザインテンプレートが多く、ビジネスの場において使いやすい

会社経営者様、企業の企画職様、などご利用いただいているユーザー様もどんどん増えており、毎日更なるアップデートを行いながら今後も業界や業種問わず、多くのお客様に導入いただけるサービスを目指していきたいと思っております!!!

noteでの発信

このnoteでは、イルシルをご利用くださる皆様のための「ハンドブック」としてご活用いただけるような発信をしていきます!

短時間で高品質なプレゼン資料を作成するためのお手伝いを目的として、具体的な使い方やお役立ち情報をまとめ、困ったらまずは「ルビスのnote!」と思っていただけるような発信をいたしますので、よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?