見出し画像

TOEICの実際

英語の試験で、就職、転職に最もよく使われているのがTOEICです。

アメリカの会社が作成していますが、実際に広く使われているのは日本と韓国ぐらい。この二か国以外の国では、ほぼ無名の存在といってもいいくらい、知られていません。

しかしながら、日本で就職、転職する際は、英語力の証明として一番出しやすい資格です。なんといっても一番知られているし、頻繁に試験があるので受けやすいです。

TOEICは英語力を測るもの、と一般には思われています。しかし、私や今までTOEICを数回受けたことがある友人の実感は、「英語力というより、むしろ事務処理能力を測る試験」。

問題数が多いため、必要な情報のみ集中的に記憶する、またピックアップしていく、という能力が必要です。

前半のリスニングだけでかなり疲れるのに、後半のリーディングの量が多いため、とにかくガンガン解いていかなければ、制限時間内に終わりません。体力も必要です。

また、接客業や営業といった、「仕事で2時間連続机の前に座っていることがほとんどない」方にとっては、あの座りっぱなしの時間は苦痛です。

TOEICは事務処理能力が高い方であれば、有利な試験です。逆に英語力がある程度あっても、事務処理能力があまりなければ、なかなか点を伸ばすのは難しいはずです。

点が伸び悩んでいる方の場合、事務処理能力という観点から対策を考えていった方がいいかもしれません。

点数を上げるためには、高額ですが公式問題集が一番いいです。単語も文法も、この公式問題集に出ているものから覚えていくのが近道です。実際の試験と同じ書体、同じサイズの紙、という形式に慣れておくほうが、本番の試験のとき、戸惑わないですみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?