目の診断はつかず

本日眼科の先生から連絡ありました。

火曜日に出たサイトカインの炎症の結果でもやはり目からはリンパ腫は出なかったそうです。

さらに髄液検査でもリンパ腫が出なかったらしく、結局、診断をつけるための手術やったけど、目に関してはわからないままということになりました。

が、目からリンパ腫は出なかったので目に関してはリンパ腫であったとしても活動性は低いと思われるので、今すぐどうこうしなくても手遅れになるようなことにはならないそうです。

結果、やはり最終的に脳腫瘍の生検でしか確定診断にはならないとの事でした。

で、もし脳腫瘍が悪性リンパ腫であった場合には抗がん剤をするだろうから目に直接抗がん剤治療をするかどうかは血液内科の先生の判断になるそうです。

目は眼帯も今日外れたからちょっと見やすくなったみたい。
目に関しては今のところ問題ないようです。

目の手術から1週間、色々な検査もしながらリハビリも開始されました。
リハビリは主に言語のリハビリと運動機能。
脳外科の今の状態を見るためにリハビリを今から開始し、治療とともにその経過を見ていくそうです。

本日の備忘録として。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?