見出し画像

言語化が苦手な理由

言語化することを避けてきた理由の一つ。

断定したくない、決めつけたくないという
信念。

それと同時に、責任逃れをしてたのかもしれない。

その根底に、自分の感覚を心の底から信じるということが、できず、これでいいのかな?
というのと
人のことでいうとわかったつもりになりたくない。
そんな感覚が働いていた。

そして、謎のループ。笑

言語化しないから、自分の中で整理できないし、それと同時に認識できない。

そして、忘れてゆくという恐怖。

だから、言語化していないわけではないのだろうが(ノートはよく書くし)、
その整理をすると言う、振り返るという
言語化、つまりは
人に伝わるようにとか
自分がわかりやすくとか
そーゆー言語化はしてこなかったのだと思う。

それと同時に伝わらないという
ジレンマと恐怖。
伝わらない=拒否されている
という信念も強くあったように思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?