見出し画像

オシャレへの戸惑い。

昨日、ちょっと時間があったので、
ウィンドーショッピングをしてみた。

服を見ては、かわいいなと思う自分。
だけど、試着するという行為がなかなか出来なくて
この服を着ているという自分が想像できなくて
なんだか、ビックリした。

独身時代、服を買う、服を着るは
わたしにとてもパワーを与えてくれていた。
それは、自己表現の1つで
それ自体が楽しく、そして心躍る豊かな時間だった。

だけど、子どもを産み、育てる中で
そのオシャレするということから
遠のいていたのだという自覚はあった。
既存のあるもので、好きな格好はしていたものの、
今回のウィンドーショッピングを経験して
新しいチャレンジや自分が着たい服を着るという行為をしなくなってしまっていたのだなと
ハッとしたのだ。

仕事に行けば制服があるし、 
出勤前はバタバタするので、決まったものしか着ない。

わたしにとって、結構大きな気づきだった。
それと同時にビックリだった。

オシャレでいたい自分と
オシャレ自体に抵抗を感じる自分

この葛藤は、服をみる、買うだけでなく
もしかしたらいろんなことに通じてるのではないだろうか。

自分の内側をみてきたこの数年。
もしかしたら、次は外や外観をみてみるというチャレンジをしてみてもいいのかもしれない、
そう思った出来事だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?