見出し画像

整理したいのに、なかなかできない。

今日はなんだか眠い。
よく寝たのに。

職場の勉強会のために、
資料を作っているのだけど、
作っていて思ったのは…

わたし、たぶん小さな疑問が多くて
それがスッキリしなくて
進まない!
何冊も本を引っ張り出して
深く仕組みを知りたくなる。

これ、学生の時の勉強もこうだった。
1つのことが気になって
(たぶん、たいしたことない。それがわかったところで、だから何?ということが多分多い)
なかなか進まなかった。

看護師になってから、尚更
包括的に、全体からみないといけなくて
それに加えて繋がりを考え
今、必要なことを考える必要がある。
優先順位とともに。

わたしは、それがすごく苦手だ。
○○だからこうなる!というアセスメントが
ぼんやりとしか出来ない。
△△も✖︎✖︎も関係してるし…
この人はこんな風な価値観だし…と。

だけど、より安心して、より快適に
そして苦痛なく過ごしてほしい

その思いはいつもかわらない。
だから、学ぶのだけど
いつもいつも試行錯誤である。

今回も自分の中の小さな疑問を言葉にしてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?