お人形はパワーを持ってる


お人形って、自分の内面みたいですね🍀
どんどん自分の中身を投影してしまいますね😅

ほんとの自分は、もっともっと大切にして欲しくて拗ねている子どもです🍀

大人なんだからと蓋をしないで拗ねてる自分を大切にしてあげたくなりました。

上記の記事のコメント欄で、まりりんさんが、わたしのコメントへのお返事として書いてくださったこと。
まりりんさんの文体は、バレーの踊りみたいで、全然力んでる感じが無いのに、さうして書かれた文章は、エレガントに真実をさらりと突く。

大人なんだからと蓋をしないで
って、子供でなくなってからは、(たぶん)誰もがさうしたいさうしたいさうしたいさうしたいと無意識では思ってるんだけど、蓋をしないってどうしたらいいのかもわからないまま、歳をとってゆくのではないかしら? 

わからないまま、やれるのは、他人や社会を辛辣に批判し、非難することくらゐ。
わたしが政治家や芸能人などのセレブを大衆が非難し嘆くのを見ると嫌な気分になるのは、さういふ人たちは自分の内面から逃げてる、って感じがするから。
甘えたくても甘えられなくて拗ねてる子供の自分、から逃げてる。

まりりんさんが書いてゐらっしゃる、
大人なんだからと蓋をしないで
拗ねてる自分を大切にしてあげたくなりました

って、なにげにすごいことかも。

生きてるうちに、
ほんとの自分
に気づいて、
ほんとの自分とは、子供の自分、
だから大人の自分が、子供の自分を大切にしてあげながら生きよう
とするきっかけやパワーを与へてくれるのが、イーマリーちゃんといふお人形みたいです。
イーマリーちゃんに限らず、それが、お人形の数ある☆パワーの一つみたいです。

☆「呪ひの日本人形」さんもゐるから、呪ふこともお人形のパワーかも。こわ〜い。
ついでに、わたしのイーマリーちゃんの名前
市松・ビーマリー
の市松の名前をいただいた、
呪ひの日本人形ゾンビさん@usjホラーナイト
の動画を、また、しつこく貼ります🤭



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?