箕面大滝 大阪🚙

画像1 今年の1月 白川郷のあとに大阪へいきました。朝に箕面大滝に向かい てくてく👣散策していたら!なんとぉぉぉ!!! モンちゃんの名前にくぎ付けです👀🐵👀 残念ながらお店は閉店されていました💦 どんな🐒せんべい🍪なのか見たかったわぁ・・・
画像2 てくてく👣歩くと公園の案内図がありました。けっこう広いのね↗
画像3 なんの建てものか分からなく📹パシャパシャ・・・・・・・・🚻トイレでした(笑)  知らずに何枚🚻写真を撮ったことか・・・
画像4 お店も2軒ありました。お店は2階にはレトリ-バ-?らしき🐶大きなぬいぐるみが置いてあります
画像5 この焼き🐠食べたかったけど なんかたべなかったんですよね・・・炭火のサカナ うまそぉぉ↗
画像6 そして箕面大滝です。「天下の名瀑」として知られる 箕面大滝で「日本の滝百選」にも選ばれていて落差は33m あります
画像7 箕面大滝の流れ落ちる姿が農具の「箕」に似ていることからこの名で呼ばれるようになったそうです。そういわれてみれば そうかかもぉ↗見えますね

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

サポ-ト ポチっ!!👉 本当にありがとうございます。 サポ-トのおかげで 私は好きなことが出来ます。そして より精進してココロに響く 人の気持ちが癒されて・元気になって頂けるよう頑張ります♪ 今後も宜しくお願いいたしますm(__)m