見出し画像

桜色の花が咲くと嬉しくて  #シロクマ文芸部 


草花と野の花 桜色

白桜色のノースポール


花屋おまかせセットで植えた
宿根草は
ジャカランダ色

※暮らしの花研究家さんに教えて頂きました♪ありがとうございます😊

お花の名前、『オステオスペルマム』
八重咲のダブルシリーズ


桜色…
優しいその色を描くなら
淡いパステルや水彩画が似合うだろうか?

桜の傍らに咲く
小さな花たち
春を彩り
時を巡って咲く草花たち

去年
一昨年
ずっと前に植えた宿根草
こぼれ種から芽を出した一年草

高齢の母のため
窓から見られるようにと
植えた花たち

「あ、咲いている!」
健気な
春の花たち

雑草あるって?
野の花として咲かす派

ビオラ、アリッサム 
桜色の寄せ植え
この花の名前は
『オステオスペルマム』
宿根草
散歩道の桜色のマーガレット


桜前線のようなニュースにはでない
今日の花の感動を
健気な草花たちに
教えてもらう
桜色の季節

秋に球根を掘り上げたまま
植えそびれてしまって
今年になって植えたのに
カラスノエンドウの中に
チューリップが咲いた

ありがとう
今年の花壇に
桜色の花を見せてくれて


※ジャカランダとは
薄紫色の桜のような木に咲く花
南半球の各地で、
桜のように親しまれる
季節の花だそうです


カラスノエンドウの中に
桜色のチューリップが咲いた
去年より色が濃くなって
桃色の花が咲いた




小牧幸助さん
いつもありがとうございます😊
企画に参加させて頂きます
よろしくお願い申し上げます! 


#シロクマ文芸部
#桜色







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?