見出し画像

作詞作曲セトリ日付順NO3

NO21「梅一輪」
2023年8月25日完成作
☆こちらもイメージで、田舎にて1人生活をしている母親の事を思う息子の心情を歌にした作品です。

NO22「群青色」
2023年8月30日完成作
☆画家の私は、群青色は好みのカラーです!
そんな群青色が放つ世界を歌にしてみた作品です。

NO23「あぁ、楽しいなぁ」
制作年月日不掲載にてnoteを調べてみましょう〜。
☆雨の日の歌です。基本私は雨の日はあまり好きではありません。そして楽しくもないのですが、無理矢理に楽しいなぁ~と歌いながら気持ちをアップ?出来たら?と…。しかし、暗い作品ですねぇ…。

NO24「春よ!春よ!」
2023年11月21日完成作
☆やはり、春が好きなんですね。春は恋する季節でもあります。植物も小鳥もワクワクします!そんな気持ちを歌にしました。

NO25「サンタも喜ぶクリスマス」
2023年11月20日完成作
☆やはり、クリスマスの歌は作ってみたい!
そんな思いが年の瀬が近づくと湧いてきました〜。童謡っぽく作った歌です。

NO26「青いトマト」
2023年11月22日完成作
☆庭に植えたミニトマト、残念ながらの青いままで、何とか赤くなれ!と祈ってはいたのですが、固いのなんのって…。諦めました…。
そんなトマトを見つめながら人生を思った歌です。

NO27「真っ白な雪景色」
2023年11月24日完成作
☆こちらも、雪が降りそうな寒い季節が感じられ、雪景色をイメージして完成した作品です。

NO28「紅い空」
2023年11月28日完成作
☆夕焼けの紅い空をみていて、連想した作品となります。いろんな想いを詰め込んで…。

と、こんな感じで28作品をもちまして、
2023年の作品は終わりとなりました。

現在、ウクレレを弾きながらNO1から
CDへとおさめたいと思ってます。
またまた時間がかかりそうです。
ポチポチと頑張ってまいりまーす🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?