見出し画像

作詞作曲日付順セトリナンバー2

引き続き作詞作曲した日付順に簡単エピソードを掲載します。

NO11「悩みヒトカケラ」
2023年4月25日完成作
☆悩む事は皆ありますが、それを乗り越えるための応援歌。自分自身へ向けて…。

NO12「天使のささやき」
2023年5月2日完成作
☆天使が私達に呼びかけている声を詞にした
歌です。前に進めずにいる方への天使からの応援歌です。

NO13「一緒に散歩」
2023年5月8日完成作
☆いつかの詩集に登場した猫ちゃん!
実は私が歩いていると、石垣の上から
私を見つめていた猫ちゃんが居ました。
その猫ちゃんと一緒に散歩したかった思いを
綴った歌です〜。

NO14「恋心ひとつ」
2023年5月12日完成作
☆5月は紫陽花の花が咲き始める季節。
そんな紫陽花を見つめながらイメージした作品となりました。淡い恋心…雨の日に似合う歌を作ったつもりです。

NO15「甘い恋のため息」
2023年5月13日完成作
☆少し少女気分で作詞にトライしました。
甘い恋の季節をメロディーに乗せてみたかったのです。

NO16「君の涙」
2023年5月20日完成作
☆こちらの作品は、男性目線で作詞。
優しい男の人が、恋する女性に抱く想いを
綴った作品です。

NO17「秋の風に抱かれながら」
2023年5月29日完成作
☆失恋した時の心象風景を秋の風にイメージ
して制作た作品です。

NO18「青の世界」
2023年6月18日完成作
☆青の世界をイメージして制作。赤が愛の世界と思いますが、青も愛の世界を表現できるのでは?と思った作品です。

NO19「蝉」
20:23年6月25日完成作
☆きっともう蝉が鳴き始めていた?!
暑い夏も酷なものですよね。しかし、温暖化エアコン必需品となってしまった気がします!若くエネルギッシュな世界を蝉と重ね合わせ表現した作品です。

NO20「七月七日」
2023年7月7日完成作
☆七夕と言いますと、織姫と彦星の恋の橋渡しをイメージします。それを重ね合わせ、
今は亡き父と母。また二人が出会える事を願い綴った歌です。

と、こんな感じで簡単エピソードを記しました。少しこの作業は28作品まで続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?