見出し画像

意思疎通



ボーヤは最近、絵本を読んで欲しい時、本が置いてあるところに行っていくつか本を引っ張り出してこっちを見てくる。

適当に引っ張り出された絵本を読む。

好きじゃないやつだと次の本を出してくる。
好きなやつだと、ケラケラ笑って何度も読んでと催促してくる。

読み終わってじっと顔を見てくる時はまだ読んで欲しいらしい時である。

「何が良い?選んで」

と言うと、また適当に引っ張り出す。


絵本のセリフを少し面白い声に変えて読むと、わたしの目を見てフフフと笑う。


あー、ちゃんとわかってるんだな。



わたしがハイハイをしてボーヤに近づくと、追いかけっこに応じてくれる。

すごくうれしそうに声を上げて逃げ回る。


わたしがキッチンで料理をしている時は、危ないからリビングでひとりで遊んでいてもらう。

時間がかかると「まだー?」とでも言うかのように、キッチンの扉の前まで来て扉を叩いたり、ブーブー文句を言っている。

「ごめんごめん」

と言ってリビングに行くと、さみしそうな声で何か言う。





わかってんだね。

きっと、わたしがちゃんと戻ってくることもわかってんだね。
でも、早く遊んでほしくて来ちゃうんだね。



なんてかわいいの。


おしゃべりできるようになったら、言葉でも教えてね。



今日は特にボーヤと同じものを見て同じ気持ちになれた気がしてすごくうれしい日だった☺️


口癖のように「かわいいね。だいすきよ。」と言っている。


一生言い続ける。




明日もたくさん遊ぼうねぇ。





おわり



この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?