見出し画像

離乳食グッズ


離乳食を始めて早1ヶ月。
暇なのであってよかったものと、買い足したいものをご紹介。



食器・おぼん

食器(コップ・スプーン以外)はseriaで購入。
色んな形があって選ぶ時にテンション上がった。もう少し買い足したいけど、量が増えたらこれだと小さいのかしら?
小さいおぼんもあると便利!


スプーン

リッチェルのスプーン

リッチェルの安いやつ。
若干人参の色とかが付いてしまう…。他のスプーンを使ったことがないから比べられないけど、不便さはない。
ただボーヤがスプーンを噛むんだけど、その時のキュッキュッという音が嫌だ…。シリコンだから仕方ないか。

本当はこれ↓が欲しかったけど夫に「高くね?」って言われたからやめた。800円くらいだったかな。

iiwanのベビースプーン


コップ

DAISOで買った。110円!
しましまぐるぐるの本が好きだから喜ぶかな?と思って(安いし)

どうやら3歳まではストローやスパウトで飲ませない方がいいらしい。口周りの筋肉の発達と歯並びのため。
だからコップ飲みに挑戦。まだ自分で持って飲めないけど、口に運んであげると上手に飲めるようになってきた。飲む気がない時はダーーっと口から出す…ノンデヨ…。
ちなみにこのコップの存在はママ友が教えてくれた。

暑くなってお出かけでも飲むようになったらこれ↓を買い足したい。

Wow cup



椅子

ストッケ トリップトラップ+ベビーセット

これで食べさせてる。しっかり足がつく椅子で食べさせた方がいいらしい。
まだボーヤはしっかり腰がすわってないからふにゃふにゃだけど…一応6ヶ月になったし座らせてる。ベビーセットは別売りなんだけどこれは必須!あとハーネスも買い足した。
高い〜😭東京都の方は赤ちゃんファーストにもあります!(ハーネスはない)



エプロン

スリコの長袖お食事エプロン


最初、もらったシリコンビブで食べさせたら洋服が汚れまくり急遽買い足した。もう1つ西松屋でも長袖のエプロン買ったけどスリコの方が安かった。



調理器具

BEABA ベビークックneo

蒸すのと刻むのがこの1台でできる。
ただ思ったより大きい。想像した1.5倍大きいと思ってください。


ミニ味噌漉し

seriaに売ってた小さい味噌漉し。
豆腐を越したり、トマトを漉したり…。

小さいすり鉢も買い足したい。
あんまり作り置きできないブレンダーで回らないものをすりたい…。


歯のケア

歯ブラシ前のやつ

4ヶ月検診の時に、歯が生える前から歯ブラシに慣れさせるといいと言っていたからこれを買った。
歯が生えてきて痒いのか、自分で持ってカミカミしてる。喉に刺さらないようにカバーがついてるけど、目を離すと逆に咥えて危ないからしっかり見ながら使うべし。
自分でカミカミさせたあと、わたしが歯をシュッシュっとして仕上げをしている。歯ブラシを嫌がる子が多いからまだあまりわからない時からやるといいらしい。
でも結局色々わかり始めると嫌なものは嫌がるよね…。
まぁ、一応。



おーわり!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,696件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?