見出し画像

生後10ヶ月まとめ


飲み物をマンチキンのミラクルカップで飲めるように

コップ飲みは離乳食始めた時からやってたけど、お出かけ用に買ったマンチキンのパッキン有りがなかなか難しいようで飲めなかった。(大人が吸ってもかなりの吸引力が必要だった)
それが飲めるように!
今ではベビーカーに乗りながら偉そうにカップ持って飲んでます。


ポットン落としであそべるように

よくあるポットン落としのおもちゃができるようになった。

こういうの


支援センターに置いてあって、今までこうやるんだよと見せてもこの球を舐めるだけだったけど、急に穴に落として遊び始めてびびった。
ボーヤは教えられるとやりたくないタイプぽい。自分で考えてやりたいみたい。
あんまり教えすぎるのもだめね…。


実家にて場所見知り・後追い

後追いあんまりしないタイプだと思ってたけど、実家に帰った時久しぶりだったため場所見知り&両親への人見知りがすごかった。
わたしが一歩でも動くとギャン泣きしてずっとついてきてかわいかった🫶



甘える

甘えてきてるなーとわかることが多くなった。
「タァ☺️」
とか言いながら手伸ばしてきたり、上に登ってきてかわいい。



机の上にのぼる

ダイニングの机、割と高さがあるのに椅子を駆使していつの間にか登ってた。
こえぇぇーーー



ラッパのおもちゃ

ラッパのおもちゃを吹けるようになった。
プープー吹き鳴らしてたのしんでる。ちょっとうるさい。



こんな感じかしら。
本当に日々成長していて、何か伝えればちゃんと伝わるし、改めて人ひとりを育ててるんだなーと実感した。(当たり前)

余裕がないとイーーーってなってしまうけど、まだ生まれて1年にも満たないアカチャン。
これからも末長くよろしゅう。



おわり

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,220件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?