朝川 真帆 | ライター

🌱☀️ '98 | 関西▶︎東京 | 2023.11〜SHELikes | ライ…

朝川 真帆 | ライター

🌱☀️ '98 | 関西▶︎東京 | 2023.11〜SHELikes | ライター | インタビューが好き | 管理栄養士 |ききじょうず | ENFP | 🤍 食、お笑い、音楽、銭湯

マガジン

最近の記事

「あたたかな想いに、論理的な努力を。」〜食堂Ao.の若き店主が語る、夢の実現と店の魅力〜

飲食を軸に、夢を追いかける方にインタビューをする連載マガジン「ユメゴハン」。 今回お話を伺うのは、京都の有名料理店で大学生の頃から修行を積み、2023年12月に、千葉県の下総中山で「食堂Ao.」という夢だった自分の店をオープンさせた青山啓汰さん(29)。 啓汰さんは、インタビュアーである私が大学時代のアルバイト先でお世話になった方でもあります。 若くして飲食店を開業した啓汰さんが、どのように夢を叶えていったのか。 働く上で大切にしていることや、食堂Ao.にこめられた想

    • 私はなぜこんなにも芸人さんに憧れるのか。 〜M-1グランプリ2023スペシャルツアーに行ってきた🎙 〜

      M-1グランプリ2023スペシャルツアー 追加公演in東京(ラインキューブ渋谷) 3部 に行ってきた!✨ M-1を見て令和ロマンが大好きになり、YouTubeを見まくってた私。 液晶の中じゃなくて、同じ空間にいることが不思議で、2人が存在していたことにまず感動。😭✨ 劇場での令和ロマンはM-1と変わらず、その場の空気や出順をきちっと活かしていて。 当日の出演者のネタをハイライトにしてまとめて、“掴み”の枠を超えた、“ネタ”にしていた。 あの短時間で、頭の回転の速さよ

      • 【冬のお出かけにおすすめ!】かわいくて万能すぎる。Francfrancの充電式カイロ

        クリスマスや年末年始と、冬はお出かけしたくなるイベントがてんこ盛り! 恋人や友人、家族とたのしくお出かけしたい。でも、寒くて長い間外にいるのが苦痛・・・そんな気持ちになるときもありますよね。 そんなとき、Francfrancの両手で使える充電式カイロを持っていくのはいかがでしょうか?大切な人とでも、一人でも、冬のお出かけを快適に過ごしたいあなたにおすすめのグッズです。 寒さ対策以外にも便利な機能があるので、今からおすすめポイントをご紹介していきます。 ▪️冬のお出かけ

        • 今年の目標を立てよう!〜理想の自分になるために〜

          今年の目標を立てよう!〜理想の自分になるために〜 「今年こそ、生まれ変わりたい。」 「去年よりもっと成長していきたい。」 「理想の自分になるために、前に進んでいきたい。」 そう考えている方も多いのではないでしょうか。 より良い人生、より良い1年を送れるように、一緒に今年の目標を立ててみませんか? 今回は、目標を立てることのメリットや目標を立てる方法などについてご説明していきます。心理学に基づいた情報や、著名な方々の目標の立て方などについてもご紹介していくので、楽しみに

        「あたたかな想いに、論理的な努力を。」〜食堂Ao.の若き店主が語る、夢の実現と店の魅力〜

        マガジン

        • ポートフォリオ
          4本
        • ユメゴハン
          2本

        記事

          まるで、バトンリレー。 〜SHEmoney責任者が語る「想像力と働くこと」〜

          まるで、バトンリレー。 〜SHEmoney責任者が語る「想像力と働くこと」〜 2016年に大手企業リクルートに新卒で入社したのち、SHE株式会社へと転職した松尾 真里(通称まつまり)さん。 SHE株式会社では、新規事業責任者として入社。女性向けのマネースクール「SHEmoney」の立ち上げに従事し、ブランド責任者を務めています。 今回はそんなまつまりさんに、「仕事をする上で大切にしていること」というテーマでお話を伺いました。 まつまりさんが手がける、SHEmoneyにつ

          まるで、バトンリレー。 〜SHEmoney責任者が語る「想像力と働くこと」〜

          東京を好きになった日

          東京が苦手だ。 人の多さ、街の忙しなさ、電車の密集感。 でも多分、何よりも“苦手”と感じてしまう理由は 生まれ育った、大好きな関西に思い入れがありすぎるからだと思う。 私は、生まれてから23年間を関西で過ごしてきた。 奈良生まれ、奈良育ち。大学は片道1時間半かけて、京都まで通学。社会人になってからは、大阪で初めての一人暮らしをした。 奈良。歴史を感じる寺社仏閣に、木々の緑が美しい奈良公園。人間かのように堂々と群れを成して、横断歩道を歩く鹿たち。 そして何より、大切

          東京を好きになった日