見出し画像

気まま1人休日に飯能駅&バスツアー in秩父ー

飯能駅

初めて訪れました!
見えずらいかも…しれませんが黒いマークの場所
ハイキングさせていただきました😌

晴れた日の土曜日に家にいるのもゆっくりできていいのですが、自然の癒しゃパワーを貰いに西武池袋線を使って飯能駅に行きました。

ハイキングコースで人気なんだな👀と、駅降りたときに気付きました。
今回飯能駅に行こうと思ったらキッカケはYouTubeを観て(๑・̑◡・̑๑)興味を抱いたんです!
YouTuberさん素敵なお仕事ですね。
私自身、年齢(現在29)のわりにデジタル化の現在に少々ついていけない部分もあり勉強不足です。。寂しい人間ではございますが、、
自然の中では、そんな寂しさも癒してくれるような…そんな感じがします。

徒歩で自然低山のほうへトコトコ…ウォーキング。

この日は、気温も暖かくて小虫がすんごい飛んでました😢
虫が私のまつ毛を、同じ虫だと勘違いしたのか帽子被ってたのに虫がくるのが、、大変だった…笑

低山さん綺麗でした!


飯能駅といえば、、ムーミンバレーパークがありますよね!(行ったことありませんが…ムーミン好きです😌)
こちらの川も素敵でした↓

飯能駅ハイキング楽しかったです😌

バスツアー☆三峰神社&秩父神社⛩️

去年あたりから行きたかった三峰神社さん。
山の奥だから車酔いめちゃくちゃ心配でした。
酔い止め飲んでも以前、岩手県「龍泉洞」の記憶があり。心構えしながら行ってきました!

「バスツアー人気でなかなか空きがなくて取れない。」うちの母が言ってたけど、、
今回。。
なんと取れたんです!✨
感謝…🥹ありがとう。お母さん!凄い!

長時間のバスツアー🚌学生ぶりです。
バス🚌のナンバープレートが「555」でGO GO GO!って言ってくれてるみたいでした☺️笑
写真は撮りませんでしたが、こちらのnoteさんにて記憶させていただきます。

天気は快晴ではなかったけれど、雨は降ってなく😌
寒すぎず暑すぎず、心地良い気温と空気。
そして何より、来てみたかった…

バスツアー道路状況もスムーズで、何より車酔いしませんでした(///_ಥ)✨感謝、本当ありがとうございます、、気分よくこれたことに感謝致します。

お犬様眷属、カッコいい
周りの木も雰囲気良くて素敵です。

ただバスツアーのお時間が自由行動90分で、長く滞在することができず…ザックリと参拝させていただきました。

ドアップで撮ってみました!

こちらを通るときの上に

薄っすらと控えめな感じの龍さんが参拝する私達を見守ってくださってて嬉しいですね、有難いです😌
お出迎えしてくれてるのカッコいい。

こちらのnoteさんでの「三峰神社」を書かれてるブログの方達の記事もたくさん読ませていただき行ってみたい!っと思えるような記事がたくさんありました!非常に参考になりました☺️
ありがとうございます。

こちらの赤目の龍さん、可愛らしい笑顔で
実際足運ぶことができ、見れて嬉しいかったです。

私も日記という形ですがnoteさんに書かせていただきます!

目がキラーンとしてました。

縁結びの木もあり、良いご縁も願い
一通り参拝し終わりバスに戻る時間になりました。
バスに戻るとき、野生の鹿さん発見💡

3頭くらい居ました☺️
可愛い、、癒されましたね。

続いては…

秩父神社⛩️

秩父神社さんも凄いパワー

栃木県にある日光東照宮とは少々違う意味のお猿さん。

よく見て、よく聞いて、よく話す
大人になると、大事だなって思います。

魅力がたくさんありました!

ここで私、おみくじのほうを引いてみたんです。

最初、目で見たら紫色気になったんですが、、
手突っ込んでハッてなったやつにしようと思い…
引いてみたら。。

緑の色。(とめてあるテープの色です)手につきました。
幸せみくじ、、なんと。

恋愛面…私に恋人ができる日は、、
遠そうな予感バリバリ感じました笑
けど有難いです😌

早速結んでバスに戻りました。
参拝終わってから…帰りのバスの中では意識飛びました。朝早く家を出たからか、気持ちよく眠れましたね笑

帰宅後とその次の日…何故かお腹がゆるくてビックリ(´・ω・`)
現在落ちついております。が、何か意味があるのかな…、、

良い気を貰えてると思いポジティブに考えて明日からまたお仕事(アルバイトではございますが…)
がんばります!

仕事に役に立ちそうなお土産も購入しました!

今回バスツアー。決められた自由時間帯でお昼ご飯というお昼ご飯は食べませんでしたが一度行けただけで本当満足です。

バスの運転手さんも、添乗員さんも大変なお仕事ですよね。山の中の運転や、私達(観光客)を案内してくださったりバスの中で神社のお話&説明もしてくださって非常に良い時間を過ごせました😌
ありがとうございます。

また機会があったら次は登山しながら…三峰神社「奥宮」のほうも行けたらいいな…⛰️✨

日本武尊銅像(ヤマトタケルノミコト)さん
また来ます!
※三峰神社さんの境内※

ありがとうございます⭐️

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?