見出し画像

好きじゃない俳優

どうも。
こりーぬ、です。
また読んでくださってるんですか?
あ、初めての方?
ありがとうございます。

さてさて、私、好きと嫌いだと
どうしても嫌いの方が勝ってしまう
タイプのようで。

女の子は好きと嫌いだけで
普通がないらしいんだけど、
(↑分かるやつだけ分りゃいい)
私の『普通』は
かなり広いスペースを保ってます。
ただ、嫌いの部分もそこそこある。

えーと、
『嫌い』だとちょっと語弊があるから
『好きじゃない』と言おうかしら。

ここに堂々とお名前を出してしまうと
大変失礼だと思うんですけど、
私ね、俳優の田中圭さんが非常に苦手なのです。
いや、ご本人は一般人のお前が
何言っとんじゃ?
と思われるだろうけども。

とっても人気のある俳優さんだということは
重々承知してます。
でもねぇ、きっと私の好みが
『普通』と違うんでしょうね。

ファンの方には本当に申し訳ないんだけど、
彼の良いところが
私にはさっぱりわからないのです。

どういうところが好きでファンになったの?って
ファンの方一人ひとりにお聞きしたいくらい。
(お前如きに分かってたまるか!
というお声もあろうが。)

ちょっと前に次々と
ドラマで主役を張り出したときは
何がどうなってるの??って感じだった。

私だってね、
分かりたいんですよ!
だって、何本ものドラマの主役張るくらいの
俳優さんですよ?
どこら辺にその魅力があるのか
知りたいの‼︎

えっとですね(コホン)
私、若い頃はBLが大好きで、
今でも設定には依るけど、
たまーに漫画を読んだりすることがある
程度には好きです。
だから、堂々とキー局でBLを題材にした
ドラマを放送するって知った時には
とにかく観なくちゃ!と思ったくらいには関心がありました。

でもさ、主役の田中圭さんに
(この時が私的、はじめましてだった)
次々と男ども(他の人はほぼ知ってて
皆カッコいい~って思ってた役者さん)
が堕ちていき、
奪い合いになっていく様をみても
何故か全然入り込めないの。
え?何で?
この人のどこにそんな魅かれるの?
って思ってしまって。
役柄のせいかしら?
話の運びとか?
あんなに人気のあるドラマで
続編まで作られてるのにね。
(もう、ホントごめんなさいね、ファンの方、脚本家の方。)

で、原因を考えてみたところ、
・顔と表情が『私の』好みじゃない。
・声も『私の』好きな感じじゃない(←これ結構重要)
・身のこなしもあんまりスマートに『私には』見えない(←失礼極まりない)
というところなんじゃないかと思ったわけです。
あと、とある再現ドラマに出てた時も
なんか…顔が1ミリも好みじゃなかった。
(〇っさんずらぶとも全然違う顔つきで、
受け入れられなかった。
ただただ、
そういう役作りだったからだよね?ね?
と願いたいくらい)
何でこの人、ドラマの世界で
主役張り続けていられるんだろ?と
疑問に思ったの。 

あのぅ…これは単なる疑問ですよ?
ディスりじゃないんです。
(何度も言うけど、本当にファンの方、ごめんなさいね。)

だってさー
『昨日何食べた?』の西島さんと内野さんは
ドラマ内でのラブシーンこそないものの
きゅーんとするし、カッコいいし、
そもそも、他のドラマの他の役で見てもかっこいいなと思う。

ただねぇ…
思えば、思春期真っ只中の頃、
もう亡くなって数年経っちゃった
渡辺徹さんが、ぽっちゃりしてる姿のまま
ドラマ内で
人の死に責任を感じて落ち込んだ女性の後輩を
優しく抱きしめる先輩役をやってたんだけど、
私はそれを観て「カッコいい~♡」と
思ってたんです。
勿論、役柄上も演出もカッコよかったけど。

そんでね、たしかそれくらいの年頃は
キムタクやら福山やらが
カッコイイと持て囃されていた時期で、
私は「一体この人たちのどこがそんなにカッコいいんだろうか?」とさえ
思っているような、ちょっとズレた娘であったことは否めないのです。
(あれ?これもちょっと失礼なの?)

その数年後、
木村拓哉さんは精悍な顔つきのイケメンで、
一般的にカッコいいと言われるタイプだろう
ということは理解したし、
福山雅治さんが、ちょっとエッチで
面白くて顔も良く気の良い兄さんで、
しかもギターも歌も上手くて声もよかったんだ
ということにも気づいたんだけど。
あと、渡辺徹さんも顔は整ってて
優し気な雰囲気のイケメンだったのは
間違いないんです。ぽっちゃりはしてたけど。

でも、田中圭さんだけは、
私の好みとかじゃなく
客観的にもてはやされる
チャームポイントとか
主役としてよかったところとかが
未だによくわからなくて
モヤモヤしてるわけです。

理解したい、という気持ちが強すぎるのかもね。
分からないことを少しでも減らしたい
ということかしら。

それにさ、
こんなに知りたいってことは
『好きじゃない』んじゃなくて
もはや『好き』なんじゃない?

ま、こんなこと、
ホントどーでもいいよねー。
自分でもいつもくだらないこと
考えてると思うわ。
お楽しみいただけたら、これ幸いナリ。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,323件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?