マガジンのカバー画像

色々大好き

11
すきな音楽、映画、展覧会、人や物など。片寄りすぎです。
運営しているクリエイター

記事一覧

6月の歌

6月はズバリ、題名に月名が入ったこの曲! 「June Is Bustin Out All Over」日本語では(6月は…

新古今和歌集 自訳

「橘のにほふあたりのうたた寝は  夢も昔の袖の香ぞする」 皇太后宮大夫 俊成女 心の悩みに疲…

ハワイ No.3

翌日はダイアモンド・ヘッドの先「フナカイビーチ」迄、車で送ってもらいました。「ここは殆んど…

ハワイ No1

初めてハワイを訪ねたのは、30歳を過ぎてからでした。 大学生でニューヨークに恋し、社会人と…

多種多様

その昔「朝何の音楽、聞いているの?」と聞かれました。 ヤカマシイ人なので、きっと色々話すだ…

皇室のみやび展

皇居三の丸尚蔵館での、第三期を見学して来ました。東御苑のお庭見学の、外国人観光客で溢れ帰…

大好物

苺の値段が下がり、毎日たっぷり 食べられますね! 私は昔ながらの、先の尖った形が好きです。近年は大きく奇妙な形の苺が、増えて来ました。 個人的には「バロック・イチゴ」と呼んでいます。あの姿はどうしても、美味しく見えません。 友人がバロック!?と、異を唱えたので反論しました。 (バロックとはね、ルネサンスに対しては運動感が強く・マニエリスムに対しては現実感に溢れ・ロココに対しては雄大なのです」 広辞苑其のままに、解説しました。「大川さん、教養有り過ぎ。苺一つに、クドイ」叱

今週のCD ディズニーの歌

「Disney Meets Jazz」 不思議な題名にひかれて、購入しました。2006年録音、ギル・ゴールドスタ…

ウレシイ発見

最近うれしい事が、ありました。 他人から見たら「なんだそんな事!」と思われるかも… 夏の雲…

SONG

三つ大好きな歌が有ります。 それも一人の歌い手の作品! 雪村いづみ先生の、名曲です。 1970…

ファツション遺聞 子供服

私は小柄なので、洋服は大部分が子供服です。身長165センチ年齢16歳前後ぐらいで、ピッタリ! …