見出し画像

地元*愛知県のプチ情報

こんにちは😃愛知県生まれ愛知県育ちのうるるんですっ^^🐣

愛知県ってどんなイメージがありますか。
車、味噌、名古屋城…etc.

今回は、世間から見る愛知県と実際の愛知県を比較していきたいと思います!


他県民から見た愛知県

1位 味噌
2位 トヨタ自動車
3位 「ド派手!」で「見栄を張る」
4位 しゃちほこ
5位 独自の食文化

at home

これは他県民から見た愛知県のイメージランキングです。

①味噌
味噌味が強い食事が多いことや、味噌の種類の豊富さに驚くそうです。
②トヨタ自動車
有名な自動車メーカーやモータースポーツ活動などのイメージが強いそうです。
③「ド派手!」で「見栄を張る」
「嫁入りトラック(嫁入り道具を積んだトラック)」の言葉がある程、派手な挙式のイメージがあるそうです。
④しゃちほこ
愛媛県の松山城、熊本県の熊本城の天守にもありますが、金色のしゃちほこは名古屋城だけです。

愛知県民から見た愛知県

ではそれらのイメージを実際愛知県民はどう感じているでしょうか。

①味噌
味噌文化はまさにそのとおりで、おでんに味噌をつける以外の食べ方を知りませんでした。
②トヨタ自動車
トヨタ自動車で働く人口が多く、社割適用もあるため、トヨタ車が多く走っています。
③「ド派手!」で「見栄を張る」
挙式は他県より派手とは思いませんが、他県より車で見栄を張る文化はあると思います。
④しゃちほこ
観光地として有名な名古屋城の金のシャチホコは愛知県民にとっても誇りです。

このように県内外のイメージに大きなギャップはありません。しかし、味噌文化がトヨタ自動車より印象強いことは意外でした。

県民のオススメ!「モーニング文化」

愛知県の喫茶店のモーニングをご存知ですか。個人的にイメージランキング入りすると思っていました(笑)
全国的に知られる例は「コメダ珈琲」です。

コメダ珈琲|地元*愛知県のプチ情報

今や全国展開している喫茶店です。モーニングでお馴染みなのが、朝、コーヒーを注文するとトーストが付くことです。ほかにも、コーヒーを頼むとモーニングプレートが付く喫茶店も多くあります。

小牧市の喫茶店|地元*愛知県のプチ情報

愛知県ではこれが当たり前の光景です!

来たらわかる「また来たい!」

いかがでしたか。愛知県の意外なプチ情報を知ることができましたか。
ぜひ一度足を運び、モーニングを体験してください!そして感想をシェアしてください!

ではまた、世界のどこかで👋🏻

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,151件

#一度は行きたいあの場所

49,282件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?