マガジンのカバー画像

自問自答ファッション受講者の挑戦

48
祝!自問自答ファッション教室参加!本を読んだだけで名乗るうつけものを卒業! コンセプト「楽しくて情熱的で反骨心のある、お金と名誉を手に入れる社長さん」から「自由と情熱、反骨精神を… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【ひとりごと】4-5月買ったもの、手放したもの、その他ものものメモ

買ったもの 服:感謝祭でかっこいい系買いました。 靴:JJF教室おすすめされたの買えました…

侍リリィ
3日前
17

【ひとりごと】演歌バッグや自己評価シューズにしている個人的ケア

せっかく買った高い靴にバッグ、使った後の世話ができるのか…?って不安になると思います。傷…

侍リリィ
1か月前
20

【ひとりごと】GUのレザースニーカーを何とかしたかったけど、ダメだった話。

Xで喚いていました。うるさくしてごめんなさい。 タイトルの通りです。硬くて重いレザースニ…

侍リリィ
1か月前
16

【ひとりごと】2024summerに向けて買ったもの

服を手放すと、買い足しなくなる。 これは人間の性。 しかし、私は考えました。 「これじゃ…

侍リリィ
1か月前
32

中学生ぶりにショートカットにした話。

病院、スマホの契約と、苦手を試着の旅の応用で乗り越えてきましたが、 ついに大ボスに立ち向…

侍リリィ
1か月前
55

自己紹介、すっかりでした。

おばんでございます、侍リリィです! ありがたいことに、最近自問自答ガールズの方からフォロ…

侍リリィ
5か月前
38

【ひとりごと】手放したコスメ関係を考えて、よく使うものをまとめてみた。

購入から時間経過したもの(2021-2022購入) 合わなくて手放したもの 更新目的で手放したもの 考察:手放した理由が服と近い。問題は消費量<容量だった。 2022年にメイクにはまっていた時期の名残で、アイテムの多くがインフルエンサー買い、パーソナルカラー買い、限定品買いでしたし、SNSでかわいい!と思ったカラーメイクにチャレンジしたくて、衝動的にシングルカラーなど買っていたことが分かりました。あとはメイク初心者なのに、使用機会を考えずに上級者向けのブルー系のアイシ

【3月断服式先行】2044ssに向け、春夏服全部出して着た

あらすじ:#自問自答バッグの中身 に参加したら、生活改善と2024ssへのやる気が上がった。見…

侍リリィ
4か月前
50

【衝動】アイデンティティな香水を買いました~癒しと意志が欲しかった~

この度、年末年始を使って、アイデンティティな香水【アンダー・ザ・レモンツリー】【ヒュイル…

侍リリィ
4か月前
36

【コンセプト】「自由と情熱、反骨精神を持ち、知恵と表現で突き進む武将」として闘い…

突然ですが、自問自答ファッションにおいて、コンセプトを更新しました。私のシン・コンセプト…

侍リリィ
5か月前
27

【ひとりごと】断服式を基に手放した服・着ない服・よく着る服をもう一度整理してみた…

☝過去に書いた記事のリメイク版です☝ 着ない服・手放した服装飾華美で可愛らしい服:美人百…

侍リリィ
5か月前
9

【ひとりごと】なんだかんだ着る服にこだわりあったよねって。

懺悔します。 古着屋5着千円のワゴンセールに負けました。 んで、タートルネック・ボートネッ…

侍リリィ
5か月前
20

10-11月購入品・手放した品~月報メモ~

購入品 UNIQLO【値下げ品・感謝祭】 ヒートテックインナー 2枚 ヒートテックレギンス 1枚 …

侍リリィ
5か月前
16

幻冬舎大学「一年3セットの服で生きる」講座シリーズ視聴したよの感想#あきやさん講演会

☝視聴は2024.1.12まで☝ 🏢是非覗いてみてください🏢 幻冬舎大学3回目は神回、噂されていたのがよく分かる。 インプットとアウトプットはよくしている自覚がありますが、嫉妬や比較はどうしても起こってしまいます。ちょっと諦めつつも、受け入れたんですが、解決の糸口がここにあったみたいです。 他者との比較は、集中して一種のゾーン状態になれば消えるとのこと。 小さくても納得した自己選択を繰り返し、これを累積させ自分軸を生み出すのは、多様な自己啓発の中でも、基本になるのでは