今日の俳句 蜻蛉

 市街地では、まれに鬼ヤンマや赤蜻蛉も見るが、圧倒的に塩辛蜻蛉を見ることが多い。余談であるが、孫の松本深志高校の校章が蜻蛉である。イザナギ、イザナミ二神による八つの国産み伝説、その最後に生まれた本州が「大倭豊秋津島(おおやまととよあきつしま)」 で、秋津=とんぼの意味でもある。


             低空で路地駆け巡る蜻蛉かな

             枝先にしばしくつろぐ蜻蛉かな

             我に似て今日も一人の鬼ヤンマ

             今一度見たき番いて飛ぶ蜻蛉

             校章の蜻蛉にとまる秋津かな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?