今日の俳句 若葉風 風車の花 なんじゃもんじゃ

 勤めていた会社の同期生と別所温泉に出かけてきた。帰りは、長く住んだ糸魚川の友人と夕食会をして、翌日、新潟市で友人と昼のみをしてきた。別所温泉の国宝、八角三重塔や塩田平で見た、クレマチスの八弁花の風車の花(六弁が鉄線花)やなんじゃもんじゃの花を詠んでみます。


             八角堂大きく包む若葉風

             夏燕ゆーらりゆらり湯の町に


             信州の古刹の庭にクレマチス

             山国に咲く風車蕊美しく


             禅寺になんじゃもんじゃの巨木かな

             弘法の頭上になんじゃもんじゃかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?