今日の俳句 山吹

 我が家の白山吹は盛りを終えたが、近所の八重の山吹や里山の山吹は盛りを迎えている。山吹の花は、万葉集でもよく歌われているが、太田道灌が蓑を借りようとしたときに山吹の花を差し出され、「七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞかなしき」の故事を知らずに恥じたという話が有名である。


             石塀の上に咲き初め山吹黄

             咲き初めは房も小さく八重山吹

             八重山吹道灌の故事思い出す


             里山に咲いて眩しく山吹黄

             山吹や高く明るい妹(いも)の声

             山吹や万葉人の恋の歌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?