POG2023-24 指名馬評価⑤

はじめに

この記事では、各ドラフトチーム10頭について、現時点での独断と偏見によるコメントを執筆していきます。
※ドラフト指名馬10頭×15チームはこちらの記事

指名馬評価

つづいて、『エアグルーヴ』チームです。

10位 サトノシュトラーセ(牡)

父:ジャスタウェイ 母:ワンダーオブリップス
〈友道/里見治〉

たぶん1位の馬とのどっちか理論でこれにしたのかな。もしかしたら今期唯一のジャスタ産駒じゃないかな。
巨大すぎる馬体で、ようやくまともに動けるようになったくらいで、期間内に間に合うはずがありません。
今年はサトノは当たりをぼくが買い占め(笑)たんで、なぜこれに手を出したのか。
まあ、サトノどっちかにもしたかったんでしょうね。わかります。

9位 ミッキーアプローズ(牝)

父:エピファネイア 母:ラシンティランテ
〈国枝/野田みづき〉

A3厩舎のエピファ産駒は活躍することで有名なんですが、一応こいつもそこ出身。
いろいろいうより今週デビューなんですよね。びっくりです。まだ全然仕上がってないように見えましたので。案外のまま、出てきてしまうとなると…。

8位 ボルケーノ(牡)

父:ルーラーシップ 母:スピードリッパー
〈堀/石川達絵〉

でました!堀厩舎。
空港の佐々木厩舎から堀さんは黄金ローテーションですね。これは来週デビューなんですね。指名者さんらしくない8.9位が6月デビューとは!
長年やってるとわかるんですが、母のパワーがかなりかげりが見えてきた気がしています。ま、そういうこといちいち気にしないからアーモンド指名できたわけですから。
ま、これもある程度来週わかりますね。

7位 クイーンズウォーク(牝)

父:キズナ 母:ウェイヴェルアベニュー
〈中内田/サンデーR〉

でた!中内田先生。
距離はマイルでしょうね。繋ぎがすごく短くてグイグイ進むストライドはPOG向きだなと感じさせます。走るキズナの感じはしますが、2年連続は確率として、ない、と断言できるレベルですので、歴史と指名者さんの勝負になりますね。
G1馬だしてから案外な母も気にはなります

6位 ビダーヤ(牡)

父:リアルスティール 母:サマーハ
〈矢作/DMM〉

いつも別の人が毎年指名していたの馬だったサマーハを、ここで強奪してきました。かなり突然でびっくりしましたが、ちょうどこのサマーハはトモがまだまださびしく見えて、物足りないなあと思っていたので、まあいっか。
もっと背腰がしっかりしないとただのハズレ馬になってしまいますよ。

5位 モルトマエストーソ(牡)

父:ドゥラメンテ 母:ラッドルチェンド
〈国枝/シルクHC〉

このチーム唯一のドゥラ。9位の馬との国枝どっちか理論ですね。秋以降デビューの大物狙い。
現状は15-15でも苦しそうで、かなりの成長が必要となります。ぼくの指名したダノンよりは少し上かな、という程度に見ています。
期間後になるんじゃないかな、本格化は。


4位 マテンロウゴールド(牡)

父:レイデオロ 母:ルールブリタニア
〈中内田/寺田千代乃〉

前からこの馬にはボクも注目していました。しかし、ドラフトが近づくにつれて、成長が停滞ぎみになっていたんです。あれ?って。タフなので、ガンガン乗り込んでいたから疲れちゃったのかな、という感じ。
これも中内田なんですね。7位とのどっちか理論にしてきたか。4位で指名されたならあきらめもつきました。そこまで欲しくはなかったので。


3位 ダノンモンブラン(牡)

父:ロードカナロア 母:ヤンキーローズ
〈中内田/ダノックス〉

出た!スーパーホースの弟。やはりこれまた中内田先生。
見た目はごりごりの重戦車(笑)じっくり脚元を固めて秋以降に始動することになります。
2年連続はないよ。さすがに。でも、3位で取るリバティへの愛情。それは認めます。


2位 フェンダー(牡)

父:モーリス 母:プリンセスロック
〈斉藤崇/シルクHC〉

去年函館2歳を勝ったブトンドールの下。2年連続ってあるかなあ。
早速今週、ぼくのモアリジットとぶつかるので、だいたいは判明しますけどね。最初の頃はボクもリストアップしてたし。それが団野ジョッキーでデビューと聞いておや?と。それがなんと川田に変わったらしいじゃないですか!良かったですね。
ただ、リストから外したのはそれだけじゃなくて、距離が1600持つかなあ、という印象をもったからなんです。それで2位でいかれるならぼくでは到底間に合いません。母父スウィフトだし、興味はあるんですけどね。


1位 ベトルス(牡)★エース

父:ハーツクライ 母:エスキモーキセス
〈友道/社台RH〉

これダート馬だろ。
この馬は誰も取らなければいつまでもフラフラ残ってて、うっかり5位でほしくなっちゃうタイプ。去年うっかりボクが指名してしまったルモンドブリエと全く一緒。
1位で欲しかったんだあ…。
それはもう見解の相違で、これだからペーパーは面白いんですよね。エースにしちゃうんだあ…。もう一度だけ言っておきます。この手のハーツは走りません。


さいごに

以上、エアグルーヴチームの評価です。
果たしてこの中に、クラシックホースはいるのか。
果たしてこの評価は、どれほど当たるのか。
1年間楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?