見出し画像

最近自分の中で変わったこと



敵は作らない方が良いね

ここ最近は会社にいる人間全員と仲良くなる必要ないと思っていたし、自分のことを分かってくれる人が数人でもいればそれで良いと思っていた。だから分かってくれない人には分かってくれないでいいでーす!というかこっちが願い下げでーす!!!って思っていたし、相手がそういう態度をとってくるならこちらもそれなりの態度でいかせてもらいますわ🔥と! 目には目を!歯に歯を!じゃないけど。


でもこれほんと良くないかも〜〜〜!というかだめ!なるべくなら敵は作らない方が良い!何かあった時にすぐに助けてもらえるし。仲良くなる必要はないけど雑談できるくらいの仲を保っておくのは大事!


すぐに関係を切る必要はない

リア友でもネットで知り合った友達でも「なんかこいつ合わね〜〜〜!!!」ってその時は思ってもとりあえず冷静になった方がいい。うざ!切ろ!ってその時は思うかもしれないけど1年後にはまた会いたくなるかもしれないしね。とりあえず距離を置いて怒りを落ち着かせた方がいいね。(自戒)


少年漫画とアニメがおもしろい

ちょっと前まで恋愛漫画というか少女漫画しか勝たん!!!みたいなタイプだったんだけど、少年漫画めちゃくちゃ面白い。今更ワンピースにハマってアニメを1話から見直しています。(先が長い)

食わず嫌いじゃないけどアニメってあまり観ることがなかったんですよ。最近はNetflixで〝鬼滅の刃〟〝スキップとローファー〟〝とんでもスキルで異世界放浪メシ〟〝SPY×FAMILY〟〝ワンピース〟〝君に届け〟を観てる。もっといろんなアニメ観たいなあ。もっと早く知りたかったなあ。


残業はあんまりしない方がいい

一時期は残業してお金稼ぐか〜〜って感じだったけど、今はもう全部自分が全てやる必要はないと割り切ってなるべく定時で帰るようになった。外が明るいうちに帰ってお家でNetflix観ながらご飯食べるの超しあわせ〜〜〜!自分のためにフルで時間を使えるのうれしい!身体にも悪いしね!ほどほどにしておきましょ!


どれだけ疲れていても運動する習慣

私ここ数時間前まで上司のことほんっとに許せなくてもうイライラしてどうしようもなかったんですよ。疲れてたし、眠かったけど30分ランニングしたら怒りが全て消えたので運動ってすご〜〜!

脳みそって身体のストレスの方を優先して処理していくんですって!(なんかTwitterで見た)だから運動するとそっちの方に神経がいくから心のストレスが軽くなるんですって!てことで毎日なるべく運動する習慣つけたい!⋯⋯かも(意思弱) 


そんな焦って実家を出る必要はない

いやほんとこれ人それぞれなので好きにしろって感じなんですけどTwitterとか見てると凄いじゃないですか⋯⋯実家住み人間への当たりの強さ⋯⋯

わたしもそういうツイートいっぱい見て焦って一時期一人暮らし始めたんですよ。(これはこれで超楽しかった!というか一人暮らし向いてるー!って思いました)

でもおばあちゃんが亡くなってからお母さんが少しだけ心の病気になっちゃったのでまた新しく家を借りてお母さんと一緒に住むことにしたんです。早く自立しなきゃって焦る気持ちもあると思うんだけど、少しでもたくさんの恩を返していきたいと思うのが自立っていうことじゃないんですかねって尊敬している方がブログを書いていて確かに〜〜〜!!!と思いました。目から鱗だったなあ。別に一人暮らしすることだけが自立ではないよなあと。少しずつ老いていく親を支えるのも自立だよなあって。

でも一人暮らしは楽しかったからまたやりたい!ていうか次は彼氏と同棲したーい!(またなんか言ってる)





自分の変化が嬉しくもあり楽しい〜〜〜!これからもきっといろんなことが変わっていくんだろうけどそんな自分も好きになっていけたらいいな。


結局死ぬ時の瞬間まで自分と一緒にいるのは自分自身なわけだし!自分と楽しく上手く付き合っていきたいな〜〜〜!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?