見出し画像

お魚ハンバーグ


お魚の食べ方は

刺し身
たたき
焼く
煮る
蒸す

が多い所ですが、時々、フードチョッパーでミンチ状にしてハンバーグにします。


材料
いわし3〜4匹
玉ねぎみじん切り1/2個分
卵1個(全卵)
片栗粉大さじ1
コショウ少々

作り方
いわしをフードチョッパーでミンチ状にして、その他の材料を混ぜて、焼くだけです。

お魚でハンバーグを作るって、なんだか面倒そうだし難しそう、と思っていたのですが、思ったより簡単なので時々作ります。

お肉のミンチよりも、脂がしつこくないので片付けも楽チンです。



元々、お肉よりお魚が好きな私はもちろん、お肉のハンバーグが大好きなミッキーちゃんにも好評ですので、皆さまにもオススメします♡



今日の投稿で59日目です。
あと7日と思うと案外早く感じました(*^^*)



#創作大賞2024
#レシピ部門

この記事が参加している募集

家事の工夫

今日のおうちごはん

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?