見出し画像

[sumika]ママのための短期集中カメラ講座Before&After インタビュー

受講していただいている様子や感想をお届けするLovegraph Mama Academy インタビュー。今回は"sumikaさん"にインタビューをしてみました!

ーラブグラフアカデミーとは?

出張撮影ラブグラフが運営する、基礎から学べるカメラ初心者のための写真教室。累計受講者数は1万人を突破。写真動画教材を初心者でも学べるように基礎からご用意しています。また全国各地の写真好きの仲間とつながることができます。説明会を開催しており、受講生を募集中です。


ーsumikaさんのプロフィール

年齢:30代
職業:接客業
趣味:アニメ鑑賞、読書
写真を始めたきっかけ:カメラは持っていましたがほとんどスマホで撮っていて、子どもが生まれて可愛い写真を残したいと思いました。
受講開始当時のカメラ:LUMIX GM–1

ーまずは受講する前のご自身の写真スキルを教えてください

使い方がよく分からず、いつもオートモードで撮っていました。

受講前の写真
受講前の写真
受講前の写真

ー入学すると決めたきっかけや当時の気持ちを教えてください

元々写真は好きだったのですが、インスタなどで見る素敵な写真の撮り方が分からず理想の写真を撮れずにいたので、引っ越して(転勤族です)仕事を辞めたタイミングで本格的に学んでみようと思いました。

ー入学する時にどのようなことを学びたいと思っていたかを教えてください

室内で撮ると暗くなってしまってたので、どうやったら明るく撮れるのかなど、基本的なカメラの使い方から学びたかったです。 
あとは背景がボケたり、キラキラふわふわした雰囲気の写真の撮り方なども知りたかったです。

ーアカデミーを受講中は具体的に1週間にどのくらい、どのように勉強を進めていましたか?

途中で仕事が始まってからは、保育園に送ってから仕事が始まるまでの間や、夜子どもが寝た後に少しづつ勉強をしていました。

ーアカデミーを通して自分の写真がどのように変わったかを教えてください

1ヶ月目の写真
1ヶ月目の写真
1ヶ月目の写真
2ヶ月目の写真
2ヶ月目の写真
2ヶ月目の写真
3ヶ月目の写真
3ヶ月目の写真
3ヶ月目の写真

ー3ヶ月の受講を通じて得た具体的な技術や知識、自分の写真がどのように変わったかを教えてください

マニュアル操作を覚えて、撮る時のシュチュエーションによってどのようにカメラの設定を変えれば良いのか分かったので、適切な明るさの写真が撮れるようになりました。あとは光の向きによって写真の雰囲気が変わることを覚えたり、レタッチは以前は写真の明るさを変える程度でしたが、自分好みの雰囲気に近づけるようになりました。

ー3ヶ月の受講を通じて感じた心境の変化を教えてください

はじめは本当に自分でも上手くなれるのか..と不安もありましたが、週1回の講座は為になることばかりで楽しかったです。動画も充実していて、いつでも好きな時間に見ることが出来ましたし、分からないことがあっても担当の講師の方がいるのでチャットや面談の際に聞くことができるので、途中で投げ出さずに続けることが出来ました。
我が子だけではなく、家族や友人を撮影する機会も増えて、楽しさだけではなく難しさを感じることもありましたが、もっと上達したい!という気持ちになりました。

ー受講後の写真を見た友人や家族の反応、自分の成長を感じた瞬間を教えてください

子どもの写真は『みてね』アプリで家族に共有しているのですが、すごく良い写真と言ってもらったり、友人のお子さんのお誕生日写真を撮らせてもらった時は、「プロが撮ったみたい!」と喜んでもらえました。

ベストショット

ー写真に対する今後の目標はありますか?

ラブグラファーコースに入って大人の撮影やゲストさんへのホスピタリティなどを学んでいきます。
沢山の人に幸せな写真を届けられるラブグラファーになれるよう頑張ります!

ベストショット
ベストショット

ー最後に受講することを迷っている方にメッセージをお願いします!

私も受講するまで悩みましたが、写真の上達はもちろん、同じ趣味をもつママさんが集まれるコミュニティーが出来たことも嬉しかったです。
早く始めればその分我が子の可愛い写真を沢山残すことができるので、あの時受講を決めて本当に良かったと思っています。
受講後は必ず素敵な写真が撮れるようになります!

sumikaさん、インタビューにお答えいただき、ありがとうございました☺️
ラブグラフアカデミーでは受講生を募集しています。ぜひ受講をして、全国のママの仲間たちと写真をもっと楽しみませんか?
まずは無料の説明会でお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?