見出し画像

AirPods Pro 無くしたから第2世代買ってみた。

いい買い物だよね、約4万。

その価値あると思えちゃうから、いい意味で怖いよね
Appleさんすごいよね

AirPods Pro (第2世代)

まずは購入した経緯から

そもそも第1世代のAirPods Proを持ってたよ!!
iPhoneユーザーだし連携スムーズだし音質いいしノイキャンいいし
最高だった!!!!!!!

のだけど

まじで最悪なのよ

ある場所に置いてきたんだけど、、
もう取りにいけないというか、、、

まあ、その〜
元々ね、第1世代ちゃんは壊れていたのよ。

マイクが壊れたらしく
ノイズキャンセリング(以下ノイキャン)使えないし
外部音取り込みも使えないし

かといって修理は高かったから放置してた笑
そしたら本当に第1世代ちゃんを置いてきてしまうという。。。

みなさんは物を大切にしましょうね

と、いうことで、いつもの如く、即Amazonでポチった笑

私みたいにすぐポチりたい方はこちらから笑笑

余談(そんなAirPods Proがいいの?)

ここは飛ばしても良いよ笑

私は音楽がないとやっていけない性格でして、、、

そもそも(流行ってたのもあって)ダンスやってたっていうのもそうだけど
常に音楽聴いてるのよね

移動中も家にいる時も
できないけど仕事中も聞いていたい!

ジャンルも問わず、色々聞くからこそ、
どんな音でもバランスよく聴ける、臨場感ある感じのイヤホンが好きで
そうなるとAppleさんなんだよ

多分理系の方とかは、いや重低音ならばとか
こういう機能があってとか、色々大切なんでしょうが

個人的には使いやすくて、おしゃれで、自分が好き!いい!
って思えることの方が大切で
そうなるとAirPods Proになった笑

一回使うと戻れないみたいな、そんな気持ちもあって
無印よりはProかなって、
全然、合理的じゃないけど、そんなわけで即購入に至った笑

こういうのって私だけ??
noteであんま使われてないけども、コメントで教えてね


第1世代との違い!

ごめんね第2世代くん、詳細は買ってから知ったよ笑
個人的に良いじゃんって思ったところをまとめた〜

・ めっちゃ音楽だし、めっちゃ会話できる

ノイズキャンセリングの性能が2倍になったらしい
 →  電車乗ったけど、まじで快適!!

第1ちゃんも外部音は結構聞こえなかったけど、もっと聞こえない笑

適応型オーディオになったてのが第2くんの売りらしくて
適応型って意味わからなかったし説明上手くできないけど、
すごいなって思ったのは買い物した時かな

今までも外部音取り込みは確かにあったけど
レジに行った時だけ、会話聞き取れるやつにしたら
音楽聴きながらレジの人と会話できる!

なんかね、必要な音だけ拾ってくれる感じ!
これがめっちゃすごかった

切り替えも楽で
聴きたい時に聞けて、聴きたくない時に聞かないってできるのが
買って良かったなって思った

ちなみにこれは搭載されているチップが
H1からH2になったから、性能が向上したらしい

よくわからんけど、すごいよね


・ 全体的に音がめっちゃいい

本当は「この機能が〜」とか「この性能が〜」とかあるんだろうけど
ぶっちゃけどうだっていい笑

とにかく音がいい。

もうそれだけで十分だし伝わるでしょ

バランスも良いし音質も良いし
もう他を選ぶ必要ないレベル

というかこれ以上は良くなっても分からないかも
第1ちゃんの時もそんなこと思ってた気がするんだけどね

でもね、第1ちゃんより第2くんの方が良くて、
特に音が3Dっていうのがより鮮明にわかるようになった

こればっかりは買って後悔しないから、買って試してほしい!!!
し、イヤホンだから本来これだけで良いよね


・ 音量調節楽

タッチでスライドして音量変えられるようになった!
これ楽だった!
それだけ笑

・ 音がなって教えてくれる!

ケース自体が音なるの!

これで部屋でなくしても(無くすな)
すぐに探せる

急いでる日とか結構助かるなって思って
使いたいんだけど
いざ無くそうと思うと無くさないんだよね

いいことなんだけども、まだこのメリットは体感できてない笑


結論、Apple神様

イヤホンでこんな素晴らしい体験を提供してくれるApple様は神様です

一生ついていきます笑

そんなことより地味に無職だからやばいよね
こんな4万の買い物してる場合ではないよね

まあ、なんとかなるでしょ

ぜひ皆さんもAirPods Pro2の凄さを体感してね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?