Rina

Rinaです☺︎ 2022年3月から妊活を始めました! このnoteでは私の夢について語…

Rina

Rinaです☺︎ 2022年3月から妊活を始めました! このnoteでは私の夢について語っていきたいと思っています。夢と言っても小さな夢から大きな夢まで沢山あります! 夢以外にも日常のことからくだらない話まで!笑 よかったらお付き合いください☺︎♬

マガジン

  • 妊活について

    私たち夫婦の妊活記録☺︎

  • 空の写真を集めました☺︎

  • 国内旅行

    国内で行ったところを記事にしていきます! 夢は全国制覇♡

  • 海外旅行

    海外で行ったところを記事にしていきます! 今までに行ったことのあるところ→ハワイ・台湾・バリ・イタリア・フランス・イギリス・ドイツ

  • 死ぬまでにしたいことリスト100

    今は100もないけど、実現したことを載せていきます☺︎♬

最近の記事

  • 固定された記事

山口旅行(ちょっと島根と岡山も)

前から角島大橋が見たいと思っていたので、それをメインに山口へ旅行に行くことにしました! 3泊4日の旅の始まりです♪ 岩国市 〜錦帯橋〜まず1日目は、岩国市へ。 錦帯橋を目指して車で約9時間🚗 錦帯橋の周辺で腹ごしらえ♡ どちらも美味しかったです😋💕 そしてデザートも♬ 「ナニコレ珍百景」で紹介された日本一種類の多いソフトクリーム屋さんにて🍦 夜は錦帯橋のライトアップも見ました✨ 津和野・萩散策2日目は、津和野と萩の散策をしました! まず向かったのは乙女峠マリア

    • ルーティン

      私のルーティンを紹介します! 毎日の習慣毎朝、野菜ジュースにりんご酢大さじ1杯を入れて飲みます! これを飲むきっかけになったのは、私が高血圧ぎみだからです。 野菜ジュース200mlに対してりんご酢大さじ1杯です! 野菜ジュースにもりんご酢にもこだわりがあります! 野菜ジュースは野菜汁100%のもので、りんご酢は原材料がりんご果汁だけのものにしています! お昼の習慣平日(夫が土曜出勤の場合は土曜日も)は2時頃からウォーキングをしています! 伯母たちと3人で☺︎ だいたい休憩

      • こんな雨の日は青空が恋しい

        • 妊活について② 〜人工授精へ〜

          ↑この記事のつづきになります! 薬の変更2023年12月末、黄体ホルモン薬がデュファストンからノアルテンに変更されました。 妊娠しないので変えてみようということでした! そして、2024年3月中旬、生理が始まってすぐくらいから12日間飲む薬プレドニゾロンが追加されました! 生理が来たら…不妊治療を始めて約1年が経った頃、「今回生理が来たら人工授精のできる病院を紹介します」と言われました。 この生理が来てしまいました😨 人工授精へ人工授精のできる病院を紹介してもらい、

        • 固定された記事

        山口旅行(ちょっと島根と岡山も)

        マガジン

        • 妊活について
          2本
        • 9本
        • 国内旅行
          7本
        • 海外旅行
          1本
        • 死ぬまでにしたいことリスト100
          2本
        • 5本

        記事

          栃木 〜あしかがフラワーパーク〜

          2年前から気になっていた場所! 栃木のあしかがフラワーパーク✨ 念願叶って行ってきました♡ いちばん観たかったのは藤の花のライトアップ✨ ですが、昼間の藤も観たくて2回に分けて行きました! ちなみに私たちが行った4月20日は1日入園料1,600円、夜の部入園料1,400円でした。 4時半頃に入園して、そのままライトアップまで観ておけば1日入園料だけで済んだのになぁと後で思いました! 藤の花以外にもたくさんお花が植えてありました♡ 思っていたほどの迫力はなかったですが

          栃木 〜あしかがフラワーパーク〜

          今日は暖かいですね♬ 気持ちのよい青空☺︎

          今日は暖かいですね♬ 気持ちのよい青空☺︎

          誕生日週間♬

          つい先日、私の誕生日がありました♬ 誕生日前からお祝いをいっぱいしてもらいました✨ まずは、毎年誕生日を祝い合う仲の姉と伯母からお祝いしてもらいました♡ 前から行きたかった日本料理のお店☺︎ 値段の割に美味しかったです♡ つぎに、夫からお祝いしてもらいました✨ 料亭のディナー♡ 上品な味わいで美味しかったです☺️ そして夫からはランチもご馳走してもらいました♬ 姉から当日にもう一度お祝いしてもらいました♡ フレンチのランチ☺︎ 当日の夜は、夜カフェへ✨ ここは写

          誕生日週間♬

          雨上がりの空 なんだか力強さを感じる

          雨上がりの空 なんだか力強さを感じる

          結婚5周年 〜木婚式〜

          昨日で結婚してから5年経ちました♡ 木婚式ということで木製の富士山の箸置きを買いました☺︎ 今日から大切に使います! 結婚記念日前日にちょっとリッチなホテルに泊まり、当日を迎えました。 記念日プランにしたのでケーキとシャンパンが用意されていました✨ ケーキはふわふわで美味しかったです😋💕 シャンパンは妊活中で飲めないためノンアルコールのスパークリングワインを買ってきて飲みました✨ 当日の朝食はルームサービスで♡ オムレツが中は半熟で美味しかったです☺︎ ランチはプ

          結婚5周年 〜木婚式〜

          清々しい今日の空☺︎

          清々しい今日の空☺︎

          ゆずでお菓子作り

          先日、姉の旦那さんの実家からゆずをもらったのでスイーツを2品作りました☺︎ まず1品目は、『ゆずとチーズのパウンドケーキ』 ゆずの酸味が絶妙で、ほんのり香るチーズが味のアクセントになっていて美味しかったです♡ 2品目は、『ゆずのアイシングケーキ』 ホットケーキミックスで簡単にできました! こちらは姉夫婦にもあげたところ、絶賛されました♡ 姉の旦那さんからは、「店開ける」とまで言っていただきました! 久しぶりにお菓子作りをしましたが、楽しかったです♬ また何か作りたい

          ゆずでお菓子作り

          穏やかな休日☺︎

          穏やかな休日☺︎

          夕焼けに浮かぶ月

          夕焼けに浮かぶ月

          雲がほとんどない 晴れ渡った日☺︎

          雲がほとんどない 晴れ渡った日☺︎

          綺麗な夕焼け空 見惚れてカーテンを閉める手が止まってしまった

          綺麗な夕焼け空 見惚れてカーテンを閉める手が止まってしまった

          妊活について

          今年2023年4月から産婦人科に行って不妊治療をしています! 妊活と言えば、夫婦で妊娠について話し合ったり、排卵日を予測したりタイミングを合わせたりといった行動が挙げられるので、私が妊活を始めたのは去年2022年3月からです。 1年経っても授からなかったので、産婦人科に行くことにしました。 不妊治療の流れまずはタイミング療法ですね。 私の行っている産婦人科では、排卵日検査薬を使って検査します。 もちろん内診もしてもらいます。 排卵日検査薬が陽性になったら、夫婦生活を頑張

          妊活について